ODT
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/01 13:49 UTC 版)
「DDR3 SDRAM」の記事における「ODT」の解説
オンダイターミネーション信号 (On Die Termination:ODT)。ODTがハイで内蔵する終端抵抗が有効になる。ODTはDQ, DQS, DQS#, DMTDQS# NUDQS#のみ供給され、それ以外の入力ピン (CKE, CS#, RAS#, CAS#, WE#, ODT, RESET#, BA0-BA2 A0-A13) には供給されない。
※この「ODT」の解説は、「DDR3 SDRAM」の解説の一部です。
「ODT」を含む「DDR3 SDRAM」の記事については、「DDR3 SDRAM」の概要を参照ください。
Weblioに収録されているすべての辞書から.ODTを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- .ODTのページへのリンク