龍海寛とは? わかりやすく解説

龍海寛

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/06/16 12:53 UTC 版)

龍 海寛(りゅう かいかん、Long Haikuan、? - 1862年)は、末のトン族の蜂起の指導者。

貴州省天柱壩平出身。秀才出身。1861年に蜂起して壩平を陥落させた。翌年、姜映芳の指揮下に入って天柱県城を占領し、政権樹立に加わった。5月には陳大六とともに湖南省に進撃し、青渓(現在の鎮遠県)を占領して、貴州省に入る湘軍の補給路を断った。さらに玉屏で清軍3千人を破って東進を続けたが、清軍は主力が東進を続ける隙に本拠地の天柱を陥落させた。龍海寛は黎平に逃れたが、清軍の襲撃に遭って戦死した。

参考文献

  • 高文徳編『中国民族史人物辞典』中国社会科学出版社




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「龍海寛」の関連用語

1
30% |||||

2
10% |||||

龍海寛のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



龍海寛のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの龍海寛 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS