鼓動のFighters
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/20 00:15 UTC 版)
「鼓動のFighters」 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
世が世なら!!! の シングル | ||||||||
B面 | Happy Birthday!!! | |||||||
リリース | ||||||||
規格 | マキシシングル | |||||||
ジャンル | J-POP | |||||||
レーベル | つばさレコーズ | |||||||
作詞 | 児玉雨子 | |||||||
作曲 | 青葉祐五・大山聖福 | |||||||
チャート最高順位 | ||||||||
|
||||||||
世が世なら!!! 年表 | ||||||||
|
||||||||
|
||||||||
EANコード | ||||||||
EAN 4580167465547 |
「鼓動のFighters」(こどうのファイターズ)は、世が世なら!!!の1枚目のシングル。2022年8月31日につばさレコーズより発売された[1]。
概要
2021年10月1日に結成されたつばさ男子プロダクションの6人組アイドルグループ・世が世なら!!!のデビューシングルである。8月6日にYouTubeでミュージックビデオが公開された。8月31日、初回限定盤(CD+DVD)と通常盤(CDのみ)の2形態で発売された。
「鼓動のFighters」はグループコンセプトの「真面目型おふざけ集団」らしく、ラウドロック×トンチキソングの融合されたようなエネルギッシュな疾走感あるバンドサウンドに仕上がっている。
振付はCRE8BOYが担当し、ミュージックビデオメンバー同士がカラフルなペンキを塗り合うわちゃわちゃとしたシーンやダンスが楽しめるほか、人間の心の奥底に潜む弱さと闘うさまを、お掃除隊に扮した世が世なら!!!が除去=清掃していくメタファーが込められた作品となっている[2]。
収録曲
通常盤
CD
- 鼓動のFighters
- 作詞:児玉雨子、作曲:青葉祐五・大山聖福、編曲:山聖福・青葉祐五
- Happy Birthday!!!
- 作詞・作曲・編曲:サトダユーリ
- ボーナスラジオ「世が世なら!!!のAre you ready!全力トークルーム」[3]
初回限定盤
CD
- 鼓動のFighters
- Happy Birthday!!!
DVD
- 鼓動のFighters MUSIC VIDEO
- 鼓動のFitghters MVメイキング映像
- 「スパ世が 7日間!! 70時間!! 6泊7日のGW強化合宿!! 〜CDデビューへの武者修行〜」密着ドキュメンタリー 世が世フォーカスver.[4]
脚注
- ^ “世が世なら!!! - 鼓動のFighters - ORICON NEWS”. ORICON. 2025年9月18日閲覧。
- ^ “世が世なら!!!、疾走感あふれるデビューSG「鼓動のFighters」MV公開”. OTOTOY (2022年8月6日). 2025年9月18日閲覧。
- ^ “世が世なら!!!/鼓動のFighters<通常盤>”. タワーレコード. 2023年3月13日閲覧。
- ^ “世が世なら!!!/鼓動のFighters [CD+DVD]<初回限定盤>”. タワーレコード. 2025年9月18日閲覧。
- 鼓動のFightersのページへのリンク