黒沢山とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 黒沢山の意味・解説 

黒沢山

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/26 18:22 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
黒沢山
北方の黒山より黒沢山を望む
標高 2123 m
所在地 静岡県浜松市天竜区
榛原郡川根本町
位置 北緯35度15分51秒 東経138度0分5秒 / 北緯35.26417度 東経138.00139度 / 35.26417; 138.00139座標: 北緯35度15分51秒 東経138度0分5秒 / 北緯35.26417度 東経138.00139度 / 35.26417; 138.00139
山系 赤石山脈
プロジェクト 山
テンプレートを表示

黒沢山(くろさわやま)は南アルプス深南部に位置する標高2123mの山。この山域でも有数の藪山として知られている。

登山ルート

奈良代林道ゲートより

一般的な登山道。山頂まで片道6.5㌔程度で累積標高差も1000mに満たないが、シャウゾ山以降は一部箇所でクマザサを掻き分けて進む必要があり、ルートの取り方で歩行時間に大きな差が出る。

なお奈良代林道ゲートまでは、7㌔程度に渡る狭隘かつ凸凹なダート林道を通過する必要があり、運転には十分な注意が必要。

白倉林道駐車ゲートより

ゲート2㌔先の黒沢橋より登るルートもあるが、そもそも黒沢橋は本来は通行禁止である。さらに橋の先も渡渉があり、急登かつ不明瞭で、そもそも登山道としての体をなしていない。

その他

戸中山林道ゲートより矢筈山を経由して北上するルートや、北方の中ノ尾根山方面より黒山を経由して南下するルートがある。いずれも熟練者向け。

付近の山

  • 丸盆岳(2066m)
  • 不動岳(2172m)

ギャラリー

脚注

[脚注の使い方]



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  黒沢山のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「黒沢山」の関連用語

黒沢山のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



黒沢山のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの黒沢山 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS