麻生芳雄商事とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 麻生芳雄商事の意味・解説 

麻生芳雄商事

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/06 12:13 UTC 版)

麻生芳雄商事株式会社(あそうよしおしょうじ)は福岡県飯塚市に本社を置く企業。スーパーASOなどを運営する。麻生グループの一員。

麻生芳雄商事株式会社
種類 株式会社
本社所在地 福岡県飯塚市綱分1843番地
本店所在地 福岡県飯塚市柏の森1871番地[1]
設立 昭和43年3月5日
業種 小売業
法人番号 1290001045329
代表者 代表取締役社長 徳丸省平
資本金 5000万円
従業員数 253名(2020年10月現在)※アルバイト含む
特記事項:出典:[2]
テンプレートを表示

概要

麻生産業の各炭鉱はそれぞれ購買部を有して、従業員やその家族に生活必需品の配給販売業務を行っていたが、炭鉱の閉山に伴い、新しい店舗の建設を進めていた。1968年(昭和43年)3月5日に麻生産業より独立し、麻生芳雄商事株式会社が発足した[2]

1968年(昭和43年)同年6月に新飯塚店を開店したのを皮切りに、1969年(昭和44年)11月に大隈店、1970年(昭和45年)4月に碓井店、1972年(昭和47年)5月に菰田店など、大型スーパーを相次いで開店した[2][3]

公設民営型のスーパー

2012年5月11日、福岡県芦屋町に公設民営型のスーパー「生き活き市場 Good Smile はまゆう」を出店した。当時人口約1万5千人の芦屋町では、2007年に大手スーパーが撤退し、買い物難民が増加。その対策として2006年3月、スーパー事業者を対象に土地購入または賃貸で募集したが応募は無く、同年12月に町が総工費1億5千万円をかけ店舗を建設。賃貸する形で再公募したところに、当社が応じた。15年間の出店契約に基づき、賃料を町に支払う[4]

店舗

出典:[5]

スーパーASO

  • 新飯塚店 - 福岡県飯塚市芳雄町1952
  • 潤野店 - 福岡県飯塚市潤野52-1
  • 昭和通店 - 福岡県飯塚市菰田西2丁目3-34
  • 稲築店 - 福岡県嘉麻市鴨生318
  • 碓井店 - 福岡県嘉麻市下臼井1082-1
  • 大隈店 - 福岡県嘉麻市大隈212-1
  • 添田店 - 福岡県田川郡添田町大字庄958
  • 苅田店 - 福岡県京都郡苅田町神田町1丁目16-7

その他

  • GoodSmile はまゆう - 遠賀郡芦屋町船頭町1-11
    公設民営のスーパー(前述
  • ATAGOふれあいマーケット - 飯塚市鯰田2525番地 310
    2017年6月3日開店[6]
  • AI・あい - 福岡県飯塚市吉原町 あいタウン2F
    衣料品店[7]
  • ローソン飯塚病院店 - 福岡県飯塚市芳雄町3-83 飯塚病院内


出典

  1. ^ 麻生芳雄商事株式会社の情報|国税庁法人番号公表サイト”. www.houjin-bangou.nta.go.jp. 2024年9月6日閲覧。
  2. ^ a b c 企業情報 | 安心食生活を応援します。スーパーマーケットASO”. 2024年9月6日閲覧。
  3. ^ 『麻生百年史』麻生百年史編纂委員会、1975年、667-669頁。 
  4. ^ 芦屋町に公設民営型スーパーがオープン 麻生芳雄商事 5月11日付で | ふくおか経済”. ふくおか経済 | ふくおか経済 (2012年5月14日). 2024年9月6日閲覧。
  5. ^ 店舗一覧 | 安心食生活を応援します。スーパーマーケットASO”. 2024年9月6日閲覧。
  6. ^ 『ATAGOふれあいマーケット』オープンのお知らせ。 | 安心食生活を応援します。スーパーマーケットASO”. 2024年9月6日閲覧。
  7. ^ 2Fフロアガイド|飯塚 買い物【飯塚 あいタウン i.town/飯塚都市開発】”. iizuka-aitown.com. 2024年9月6日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  麻生芳雄商事のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「麻生芳雄商事」の関連用語

麻生芳雄商事のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



麻生芳雄商事のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの麻生芳雄商事 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS