鹿児島七ツ島ソーラー科学館とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 鹿児島七ツ島ソーラー科学館の意味・解説 

鹿児島七ツ島メガソーラー発電所

(鹿児島七ツ島ソーラー科学館 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/08/04 08:25 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
鹿児島七ツ島メガソーラー発電所
日本における鹿児島七ツ島メガソーラー発電所の位置
日本
所在地 鹿児島県鹿児島市七ツ島二丁目
座標 北緯31度28分01.32秒 東経130度31分28.93秒 / 北緯31.4670333度 東経130.5247028度 / 31.4670333; 130.5247028 (鹿児島七ツ島メガソーラー発電所)座標: 北緯31度28分01.32秒 東経130度31分28.93秒 / 北緯31.4670333度 東経130.5247028度 / 31.4670333; 130.5247028 (鹿児島七ツ島メガソーラー発電所)
現況 運転中
着工 2012年9月3日
運転開始 2013年11月1日
事業主体 鹿児島メガソーラー発電
建設者 京セラソーラーコーポレーション
九電工
竹中工務店
太陽発電所
パネル数 約29万080枚
陸地面積 約127万m2
テンプレートを表示

鹿児島七ツ島メガソーラー発電所(かごしまななつじまめがそーらーはつでんしょ)は、鹿児島県鹿児島市七ツ島二丁目にある太陽光発電所である。

概要

2012年9月3日に着工、 2013年10月31日に竣工した。発電出力は70MWで、運転開始時点では日本の太陽光発電所で最大であった[1][2]。およそ鹿児島県の2.2%、鹿児島市内の8.8%に相当する電力を発電する。

140基のパワーコンディショナーと敷地内の変圧器交流6.6 kV に昇圧し、約400m離れた五位野変電所に地下埋設した送電線で送電され、九州電力に全て売電される。一日平均の売電価格は約800万円[3]

発電設備

  • 面積:約127万m2
  • パネル枚数:約29万80枚
  • パネル:京セラ
  • 発電出力:70MW
  • 年間発電電力:約78,800MWh(一般家庭 約22,000世帯分)
  • 年間二酸化炭素削減量:約25,000t
  • 運転開始:2013年11月1日

鹿児島七ツ島ソーラー科学館

鹿児島七ツ島ソーラー科学館

鹿児島七ツ島ソーラー科学館(かごしまななつじまそーらーかがくかん)は、鹿児島七ツ島メガソーラー発電所の隣に位置し、発電所の概要やソーラーパネルなどについて解説、展示する見学施設である。展望所やソーラーに関するクイズもある。

施設

  • 太陽の巨大な力
  • 地球環境とエネルギー
  • 再生可能エネルギー 太陽光発電
  • 鹿児島のエネルギー
  • ソーラークイズ

利用案内

開館時間

  • 10:00 - 16:00

休館日

  • 月・火曜日、年末年始(12月29日 - 1月3日)

アクセス

脚注

  1. ^ 鹿児島・七ツ島、桜島を前に29万枚のパネルが並ぶ、国内最大のメガソーラー 日経テクノロジーオンライン、2013年11月26日
  2. ^ その後、2014年3月12日に発電出力82.02MWの大分ソーラーパワーが運転を開始している。
  3. ^ 鹿児島七ツ島ソーラー科学館の説明より。

参考文献

関連項目


鹿児島七ツ島ソーラー科学館

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/21 09:14 UTC 版)

鹿児島七ツ島メガソーラー発電所」の記事における「鹿児島七ツ島ソーラー科学館」の解説

鹿児島七ツ島ソーラー科学館(かごしまななつじまそーらーかがくかん)は、鹿児島七ツ島メガソーラー発電所の隣に位置し発電所の概要ソーラーパネルなどについて解説展示する見学施設である。展望所ソーラーに関するクイズもある。

※この「鹿児島七ツ島ソーラー科学館」の解説は、「鹿児島七ツ島メガソーラー発電所」の解説の一部です。
「鹿児島七ツ島ソーラー科学館」を含む「鹿児島七ツ島メガソーラー発電所」の記事については、「鹿児島七ツ島メガソーラー発電所」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「鹿児島七ツ島ソーラー科学館」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「鹿児島七ツ島ソーラー科学館」の関連用語

鹿児島七ツ島ソーラー科学館のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



鹿児島七ツ島ソーラー科学館のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの鹿児島七ツ島メガソーラー発電所 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの鹿児島七ツ島メガソーラー発電所 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS