鴻巣市立鴻巣北小学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/25 07:50 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動鴻巣市立鴻巣北小学校 | |
---|---|
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 鴻巣市 |
設立年月日 | 1972年 |
創立記念日 | 11月22日[1] |
共学・別学 | 男女共学 |
所在地 | 〒365-0074 |
埼玉県鴻巣市神明三丁目18番10号 北緯36度4分19.1秒 東経139度30分17.4秒 / 北緯36.071972度 東経139.504833度座標: 北緯36度4分19.1秒 東経139度30分17.4秒 / 北緯36.071972度 東経139.504833度 | |
外部リンク | [1] |
プロジェクト:学校/小学校テンプレート |
鴻巣市立鴻巣北小学校(こうのすしりつ こうのすきたしょうがっこう)は、埼玉県鴻巣市神明三丁目にある市立小学校。2016年5月現在の児童数は414人[2]。
沿革
- 1972年(昭和47年)
- 1978年(昭和53年)2月20日 - 校舎を増築する。
- 1979年(昭和54年)3月15日 - 体育館が竣工する。
- 1982年(昭和57年)3月6日 - 校舎を増築する。
- 2002年(平成14年)
- 2002年(平成14年)12月1日 - 第2校舎耐震工事が竣工する。
- 2003年(平成15年)9月30日 - 第1校舎耐震工事が竣工する。
- 2008年(平成20年)10月1日 - 第1校舎管理棟の耐震工事が竣工する。
校区
脚注
- ^ “平成28年度 鴻巣の教育 (PDF)”. 鴻巣市教育委員会. p. 26 (2016年). 2018年10月10日閲覧。
- ^ “平成28年度 鴻巣の教育 (PDF)”. 鴻巣市教育委員会. p. 14 (2016年). 2018年10月10日閲覧。
- ^ a b 鴻巣北小学校沿革 - 鴻巣市立鴻巣北小学校. 2018年10月10日閲覧。
- ^ 『写真アルバム 上尾・桶川・北本・鴻巣・伊奈の昭和』いき出版、2017年10月19日、218-219頁。ISBN 978-4-86672-004-3。
- ^ “鴻巣北小学校の通学区域”. 鴻巣市役所 (2018年4月13日). 2018年10月10日閲覧。
関連項目
外部リンク
固有名詞の分類
- 鴻巣市立鴻巣北小学校のページへのリンク