(三代)鳥飼三郎右衛門
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/16 18:44 UTC 版)
桑名藩主松平定良(円鏡院)の代(1652年(承応元年) - 1657年(明暦3年))に、右衛門八の嫡子が亡くなったため、二男の三郎右衛門が家督130石を相続し、馬廻役を勤めた。 ■寛文4年(1664年)5月27日没。法名、隻屋道休居士。
※この「(三代)鳥飼三郎右衛門」の解説は、「鳥飼家」の解説の一部です。
「(三代)鳥飼三郎右衛門」を含む「鳥飼家」の記事については、「鳥飼家」の概要を参照ください。
- 鳥飼三郎右衛門のページへのリンク