高橋真弓 (レフリー)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 高橋真弓 (レフリー)の意味・解説 

高橋真弓 (レフリー)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/26 08:02 UTC 版)

高橋 真弓
生年月日 (1987-01-25) 1987年1月25日(38歳)
出身地 日本 東京都国立市
学校 桜華女学院高校
大学 日本体育大学
ラグビーユニオンでの経歴
ポジション センター
アマチュア経歴
チーム 出場 (得点)
桜華女学院高校
日本体育大学
()
代表
チーム 出場 (得点)
 日本
7人制代表
チーム 大会
 日本 7
更新日:  2022年8月14日
レフリー歴
大会 担当
2017– ジャパンラグビートップリーグ
2019– 全国高等学校ラグビーフットボール大会
更新日:  2020年12月28日

高橋 真弓(たかはし まゆみ、1987年1月25日 - )は、日本ラグビーユニオンレフリー(審判員)。

プロフィール

略歴

10歳からラグビーを始めた[3]

桜華女学院高校日本体育大学を経て、2012年、レフリー資格を取得してレフリーに転身。

2017年8月25日トップリーグ第2節のNTTコミュニケーションズシャイニングアークス東芝ブレイブルーパスにてトップリーグでのアシスタントレフリー初担当[4]

2019年花園でレフリーを初めて務めた[5]

出典

  1. ^ 歴史的笛!高橋真弓レフェリー、TL初の女性審判に ARとして登場へ . サンスポ(2017年8月23日). 2020年12月28日閲覧。
  2. ^ 女子ラグビー選手からレフリーへの転機 . wedge(2020年8月16日). 2020年12月28日閲覧。
  3. ^ 「女性レフリー初のトップリーグ担当」のご報告 . 関東ラグビーフットボール協会(2017年8月27日). 2020年12月28日閲覧。
  4. ^ 高橋真弓さん、トップリーグ初!の女性ARに。 . ラグビー共和国(2017年8月26日). 2020年12月28日閲覧。
  5. ^ 初めての女性レフリー、花園の舞台へ。「丁寧に」選手の力引き出す。 . ラグビー共和国(2019年12月29日). 2020年12月28日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  高橋真弓 (レフリー)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「高橋真弓 (レフリー)」の関連用語

高橋真弓 (レフリー)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



高橋真弓 (レフリー)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの高橋真弓 (レフリー) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS