高岡市立南条小学校とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 高岡市立南条小学校の意味・解説 

高岡市立南条小学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/08/13 14:15 UTC 版)

Jump to navigation Jump to search
高岡市立南条小学校
国公私立の別 公立学校
設置者 高岡市
併合学校 福田小学校・佐野小学校
校訓 豊かな心をもち、たくましく生きる子供の育成
設立年月日 1970年9月1日
創立記念日 9月1日
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
所在地 933-0826
富山県高岡市佐野3838番地[1]
外部リンク 公式サイト
プロジェクト:学校/小学校テンプレート
テンプレートを表示

高岡市立南条小学校(たかおかしりつ なんじょうしょうがっこう)は富山県高岡市にある公立小学校

沿革

明治6年度  佐野小学校創立  福田小学校(共興小学校・辻小学校)創立
昭和45年度 佐野小学校、福田小学校の統合により南条小学校誕生

校章、校旗、校歌制定

昭和46年度 校舎本館完成 入校式
昭和47年度 体育館竣工
昭和48年度 プール竣工
昭和50年度 観察池造成

普通教室3室増築

昭和54年度 創校10周年記念式典

スキー山 ロッククライミング場設置

昭和59年度 創校15周年記念式典

交通安全練習コーナー設置

平成元年度 相撲場設置

創校20周年記念式典

平成6年度 創校25周年記念式典
平成7年度 富山県小学校教育研究会保健研究推進校(~8年度)
平成8年度 学童保育「たんぽぽ」開設
平成9年度 ランチルーム設置
平成10年度 コンピュータ室整備
平成11年度 創校30周年記念式典
平成15年度 グラウンド改修工事

交通安全練習コーナー改修 相撲場補修

平成16年度 プールトイレ更衣室改装

富山県小学校教育研究会音楽科研究推進校(~17年度)

平成17年度 富山県・高岡市社会福祉協議会指定ボランティア活動推進校

(~19年度)

平成19年度 市・幼保小ふれあい事業委託校

南条交通少年団結成 心の教育推進事業委託校(~20年度)

平成20年度 プール改修工事
平成21年度 日本銀行金銭教育研究校(~22年度)
平成22年度 校舎耐震補強工

事務室、各トイレブース等の改修及び多目的スペース設置

平成23年度 下水道切替工事
平成24年度 校舎北側窓ガラスパッキンの全面修理

地下重油タンク内面ライニング工事

平成25年度 体育館耐震補強工事

給食室給水管新設 学校周辺道路拡幅のため敷地面積減少(26.35㎡)

平成26年度 校舎給水管改修工事

関連項目

脚注

[ヘルプ]
  1. ^ 高岡市立学校設置条例 別表第1(第2条関係)

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「高岡市立南条小学校」の関連用語

高岡市立南条小学校のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



高岡市立南条小学校のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの高岡市立南条小学校 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS