高城信雄とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 高城信雄の意味・解説 

高城信雄

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/24 19:54 UTC 版)

高城 信雄(たかぎ のぶかつ、1975年5月2日 - )は、兵庫県を登録地としていた元競輪選手日本競輪学校(以下、競輪学校)第77期生。師匠は高垣隆夫(37期)。

来歴

滝川第二高等学校を経て、競輪学校に技能試験合格し入学。在校競走成績は14位(20勝)。

1996年4月11日岐阜競輪場(以下、岐阜)でデビューし初勝利。その後の2日間も勝利し、デビュー場所で完全優勝を収めた。

2000年7月27日高松競輪場(以下、高松)で10.6秒のバンクレコード[1]を記録。

2001年世界選手権自転車競技大会の、個人スプリント(20位)とケイリン(1回戦敗者復活戦敗退)に出場。

2004年寬仁親王牌前橋競輪場)決勝7位。全日本選抜競輪決勝では、優勝の内林久徳を後位に従えてジャンから果敢に逃げ、3位に入った[2][3]

2012年11月7日久留米競輪場で通算300勝を達成。

2015年5月8日大宮競輪場5月20日の岐阜、6月18日四日市競輪場とわずか1か月ちょっとの間に3回失格。これにより、斡旋停止並びに自粛欠場の処分が下った[4]ことが契機となり、処分前となる、同年8月19日の高松での一戦(A級決勝5位)が最後のレースとなった。

2015年8月24日選手登録削除。通算1490戦337勝、優勝39回。

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「高城信雄」の関連用語

高城信雄のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



高城信雄のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの高城信雄 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS