高台院_(埼玉県美里町)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 高台院_(埼玉県美里町)の意味・解説 

高台院 (埼玉県美里町)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/16 15:24 UTC 版)

高台院こうだい いん
所在地 埼玉県児玉郡美里町大字猪俣
位置 北緯36度8分47秒 東経139度11分11.3秒 / 北緯36.14639度 東経139.186472度 / 36.14639; 139.186472座標: 北緯36度8分47秒 東経139度11分11.3秒 / 北緯36.14639度 東経139.186472度 / 36.14639; 139.186472
山号 松久山[1]
宗派 新義真言宗[1]
本尊 十一面観音[1]
開基 猪俣氏[1]
正式名 高台院明王寺
別称 寺号:明王寺[1]
文化財 猪俣小平六範綱の墓(県指定旧跡)
法人番号 7030005009250
テンプレートを表示

高台院明王寺(こうだいいん みょうおうじ)は、埼玉県児玉郡美里町大字猪俣にある寺院宗派新義真言宗。山号は松久山。

開祖は所在地名にもなっている猪俣氏と言われているが、開山年次は不明である。境内には猪俣氏代々の墓を有し、猪俣小平六範綱の墓と伝わる墓石もある。本堂そばでは毎年8月15日の夜、猪俣氏一族の例を慰めると伝承される猪俣百八燈という行事が行われ、国の重要無形民俗文化財に指定されている。

脚注

参考文献




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「高台院_(埼玉県美里町)」の関連用語

高台院_(埼玉県美里町)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



高台院_(埼玉県美里町)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの高台院 (埼玉県美里町) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS