馬追虫とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 生物 > > > 馬追虫の意味・解説 

うまおい‐むし〔うまおひ‐〕【馬追虫】

読み方:うまおいむし

キリギリス科昆虫体長は翅(はね)の先まで2.8〜3.6センチ。体は緑色で、背に黒褐色のすじがある。前脚と中脚のすねに長いとげがあり、他の昆虫捕食。雄の鳴き声はスイーッチョと聞こえ馬子が馬を追う声に似る。すいっちょ


馬追虫

読み方:ウマオイムシ(umaoimushi)

キリギリス科昆虫

学名 Hexacentrus japonicus




馬追虫と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「馬追虫」の関連用語


2
馬追い デジタル大辞泉
58% |||||

3
2% |||||

馬追虫のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



馬追虫のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS