とびむしとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 生物 > > > とびむしの意味・解説 

とび‐むし【跳虫/飛虫】

読み方:とびむし

トビムシ目昆虫総称体長1〜5ミリで、翅(はね)はない。腹部跳躍器をもち、よく跳ねる。湿気の多い所をこのむ。粘管類。のみむし

端脚目ヨコエビ亜目甲殻類体長約1センチで、多く淡水にすむ。体は平たく弓状曲がり、よく跳ねる。





とびむしと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「とびむし」の関連用語

1
黄星丸跳虫 デジタル大辞泉
58% |||||

2
跳虫 デジタル大辞泉
52% |||||


とびむしのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



とびむしのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS