香港電影金像奨 最佳動作設計とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 香港電影金像奨 最佳動作設計の意味・解説 

香港電影金像奨 最佳動作設計

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/06 14:35 UTC 版)

香港電影金像奨 > 香港電影金像奨 最佳動作設計
香港電影金像奨 最佳動作設計
受賞対象 各年で最も優れたアクションシーンのある作品
香港
主催 香港電影金像奨協会有限公司
初回 1983年第2回香港電影金像奨
最新受賞者 オペレーション:レッド・シー
ダンテ・ラム
(第38回香港電影金像奨)
公式サイト http://www.hkfaa.com

香港電影金像奨 最佳動作設計(ホンコンでんえいきんぞうしょう さいかどうさせっけい、Hong Kong Film Awards Best Action Choreography、香港映画金像賞 最優秀アクション設計)とは、中華圏を代表する映画賞である香港電影金像奨の部門の一つで、劇中のアクションが最も優れていると選ばれた作品、およびそのアクション監督動作指導スタントコーディネーター)、またアクションチームに与えられる賞である。

概要

1983年におこなわれた第2回香港電影金像奨において、「最佳動作指導」として設けられ[1]、1996年の第15回からは名称を「最佳動作設計[2] に変更された。

戦後すぐより武侠映画カンフー映画などのアクション映画を量産してきた香港映画らしく、これは世界の映画賞のなかでも珍しい顕彰である[1]。中華圏では金馬奨にも動作設計賞が設けられているが[3]、 金馬奨のほうが長い歴史を持つにもかかわらず、動作設計という部門については、香港の9年後、1992年の第29回から新たに加えられた[1]

過去にこの「最佳動作設計」と「最佳電影(最優秀作品賞)」を同時に受賞した作品は、以下の通りである。

受賞とノミネート一覧

テキストボックスの背景が黄色になっているものが受賞。

1980年代

作品名 アクション監督 動作指導
1983年
第2回[4]
ユン・ピョウ in ドラ息子カンフー (敗家仔) サモ・ハン・キンポー(洪金寶)ラム・チェンイン(林正英)
ユン・ピョウ(元彪)ビリー・チャン(陳會毅)
ドラゴンロード (龍少爺) ジャッキー・チェン(成龍)ユン・ケイ(元奎)
フォン・ハックオン(馮克安)
龍の忍者(龍之忍者) ユン・ケイ(元奎)マン・ホイ(孟海)
秘技・十八武芸拳法 (十八般武藝) ラウ・カーリョン(劉家良)チン・チュウ(京柱)
シャオ・ホウ(小侯)
ミラクル・ファイター(奇門遁甲) ユエン・ウーピン(袁和平)ブランディ・ユエン(袁振洋)
ユエン・シュンイー(袁信義)ユエン・チュンヤン(袁祥仁)
サイモン・ユエンJr.(袁日初)チウ・チュンヒン(趙中興)
少林寺 (少林寺) 馬賢達 潘清福 ワン・チェン・ハイ(王常凱)
ユエ・ハイ(于海)
1984年
第3回[5]
五福星 (奇謀妙計五福星) ラム・チェンイン(林正英)ユン・ピョウ(元彪)
ビリー・チャン(陳會毅)
蜀山奇傅 天空の剣 (蜀山) ユン・ケイ(元奎)
チャンピオン鷹 (波牛) ブランディ・ユエン(袁振洋)ユエン・シュンイー(袁信義)
霊幻師弟 人嚇人 (人嚇人) サモ・ハン・キンポー(洪金寶)ラム・チェンイン(林正英)
ユン・ピョウ(元彪)ビリー・チャン(陳會毅)
妖刀斬首剣(生死決) チン・シウトン(程小東)
1985年
第4回[6]
プロジェクトA (A 計劃) 成家班(ジャッキー・スタントチーム)
霊幻百鬼 人嚇鬼(人嚇鬼)[7] 洪家班(サモ・ハン・スタントチーム)
スパルタンX(快餐車) 成家班
少林寺秘棍房 (五郎八卦棍) ラウ・カーリョン(劉家良)
省港旗兵・九龍の獅子/クーロンズ・ソルジャー (省港旗兵) ビリー・チャン(陳會毅)
1986年
第5回[8]
ポリス・ストーリー/香港国際警察 (警察故事) 成家班(ジャッキー・スタントチーム)
香港発活劇エクスプレス 大福星(福星高照) ラム・チェンイン(林正英)ユン・ピョウ(元彪)
ファースト・ミッション(龍的心) 洪家班(サモ・ハン・スタントチーム)
霊幻道士 (殭屍先生) 洪家班(サモ・ハン・スタントチーム)
レディ・ハード 香港大捜査線(皇家師姐) ユン・ケイ(元奎)マン・ホイ(孟海)
1987年
第6回[9]
サイキックSFX/魔界戦士 (奇緣) チン・シウトン(程小東)
検事Mr.ハー/俺が法律だ (執法先鋒) ユン・ケイ(元奎)ユン・ピョウ(元彪)マン・ホイ(孟海)
北京オペラブルース (刀馬旦) チン・シウトン (程小東)
皇家戦士 (皇家戰士) マン・ホイ(孟海)
阿羅漢 (南北少林) ラウ・カーリョン(劉家良)
十福星 (最佳福星) 洪家班(サモ・ハン・スタントチーム)
1988年
第7回[10]
プロジェクトA2 史上最大の標的 (A 計劃續集) 成家班(ジャッキー・スタントチーム)
サンダーアーム/龍兄虎弟(龍兄虎弟) ラウ・カーウィン(劉家榮)ブランディ・ユエン(袁振洋)
イースタン・コンドル(東方禿鷹) 洪家班(サモ・ハン・スタントチーム)
(海市蜃樓) ツイ・シウミン(徐小明)
男たちの挽歌 II (英雄本色 II) チン・シウトン(程小東)
チャイニーズ・ゴースト・ストーリー (倩女幽魂) チン・シウトン(程小東)フィリップ・コク(郭追)
ラウ・チャンサン(劉志豪)ツイ・チョンソン(徐忠信)胡志龍
1989年
第8回[11]
ポリス・ストーリー2/九龍の眼 (警察故事續集) 成家班(ジャッキー・スタントチーム)
タイガー・オン・ザ・ビート(老虎出更) 劉家班(ラウ・アクションチーム)
サイクロンZ(飛龍猛將) 洪家班、成家班

1990年代

作品名 アクション監督 動作指導
1990年
第9回[12]
奇蹟/ミラクル (奇蹟) 成家班(ジャッキー・スタントチーム)
タイム・ソルジャーズ~愛は時空(とき)を超えて~(急凍奇俠) 洪家班(サモ・ハン・スタントチーム)
ユン・ワー(元華)ユン・タク(元德)
ペディキャブ・ドライバー(群龍戲鳳) 洪家班 ブランディ・ユエン(袁振洋)マン・ホイ(孟海)
1991年
第10回[13]
スウォーズマン 剣士列伝 (笑傲江湖) チン・シウトン(程小東)
赤の広場の龍 (紅場飛龍) ユン・タク(元德)
テラコッタ・ウォリア 秦俑 (秦俑) チン・シウトン (程小東)
チャイニーズ・ゴースト・ストーリー2 (倩女幽魂II人間道) チン・シウトン (程小東)ラウ・チャンサン(劉志豪)胡志龍
1992年
第11回[14]
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ 天地黎明 (黃飛鴻) ユエン・チュンヤン(袁祥仁)ユエン・シュンイー(袁信義)
ラウ・カーウィン(劉家榮)
神鳥伝説 (九一神鵰俠侶) ユン・タク(元德)
プロジェクト・イーグル (飛鷹計劃) 成家班(ジャッキー・スタントチーム)
プリズン・オン・ファイアー2 (監獄風雲II逃犯) 林滿華
チャイニーズ・ゴースト・ストーリー3 (倩女幽魂III道道道) チン・シウトン (程小東)ユン・ブン(元彬)
マー・ユンシク(馬玉成) 張耀星
1993年
第12回[15]
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ 天地大乱 (黄飛鴻二之男兒當自強) ユエン・ウーピン(袁和平)
ポリス・ストーリー3 (警察故事III超級警察) スタンリー・トン(唐季禮) アイレン・シット(薛春煒) 鄧德榮 陳文清 黄明昇
チャウ・シンチーのロイヤル・トランプ2(鹿鼎記II神龍教) チン・シウトン(程小東)
ドラゴン・イン/新龍門客棧 (新龍門客棧) チン・シウトン(程小東) ユン・ブン(元彬)
スウォーズマン/女神伝説の章 (笑傲江湖II東方不敗) チン・シウトン(程小東) ユン・ブン(元彬)
マー・ユンシク(馬玉成) 張耀星
1994年
第13回[16]
格闘飛龍 方世玉 (方世玉) ユン・ケイ(元奎)ユン・タク(元德)
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ 天地争覇 (黃飛鴻之三獅王爭霸) ユン・ブン(元彬)
ワンダー・ガールズ 東方三侠(東方三俠) チン・シウトン(程小東)
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ外伝/アイアンモンキー (少年黃飛鴻之鐵馬騮) ユエン・ウーピン(袁和平)ユエン・チュンヤン(袁祥仁)
ユエン・シュンイー(袁信義)コク・ヒンチュウ(谷軒昭)
新ポリス・ストーリー (重案組) ジャッキー・チェン(成龍) 成家班
1995年
第14回[17]
酔拳2 (醉拳II) ラウ・カーリョン(劉家良)成家班
楽園の瑕 (東邪西毒) サモ・ハン・キンポー(洪金寶)
新・少林寺伝説 (洪熙官) ユン・ケイ(元奎)
フィスト・オブ・レジェンド 怒りの鉄拳 (精武英雄) ユエン・ウーピン(袁和平)
ターゲット・ブルー (中南海保縹) ユン・ケイ(元奎)ユン・タク(元德)
1996年
第15回[2]
レッド・ブロンクス (紅番區) スタンリー・トン(唐季禮)ジャッキー・チェン(成龍)
ブレード/刀 (刀) ユン・ブン(元彬)マン・ホイ(孟海)トン・ワイ(董瑋)
デッドヒート (霹靂火) 成家班(ジャッキー・スタントチーム)
洪家班(サモ・ハン・スタントチーム)
D&D 完全黙秘 (給爸爸的信) ユン・ケイ(元奎)ユン・タク(元德)
フル・スロットル ~烈火戦車~ (烈火戰車) ブルース・ロウ(羅禮賢)
1997年
第16回[18]
ファイナル・プロジェクト (警察故事4之簡單任務) スタンリー・トン(唐季禮)
ブラック・マスク (黑俠) ユエン・ウーピン(袁和平)
上海グランド (新上海灘) トン・ワイ(董瑋)
冒険王 (冒險王) チン・シウトン(程小東) マー・ユンシク(馬玉成)
(衝鋒隊怒火街頭) マー・ユンシク(馬玉成)
ファースト・オプション 飛虎 (飛虎) ブルース・ロウ(羅禮賢)
1998年
第17回[19]
ダウンタウン・シャドー (神偷諜影) トン・ワイ(董瑋)
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ&アメリカ 天地風雲 (黃飛鴻之西域雄獅) サモ・ハン・キンポー(洪金寶)
ナイスガイ (一個好人) 成家班 チョウ・ウィン(曹榮)
(黑金) ユン・ブン(元彬)
(十萬火急) ユン・ブン(元彬)
1999年
第18回[20]
WHO AM I? (我是誰?) ジャッキー・チェン(成龍)
風雲 ストームライダーズ (風雲雄霸天下) ディオン・ラム(林迪安)
ホーク B計画 (B計劃) ブルース・ロウ(羅禮賢)
ヒットマン(殺手之王) トン・ワイ(董瑋)
ヴァーチャル・シャドー 幻影特攻 (幻影特攻) トン・ワイ(董瑋)

2000年代

作品名 アクション監督 動作指導
2000年
第19回[21]
パープルストーム 紫雨風暴 (紫雨風暴) トン・ワイ(董瑋)
ゴージャス (玻璃樽) ジャッキー・チェン(成龍) 成家班(ジャッキー・スタントチーム)
ザ・ミッション 非情の掟 (鎗火) チェン・カーサン(鄭家生)
レジェンド・オブ・ヒーロー/中華英雄(中華英雄) ディオン・ラム(林迪安)
2001年
第20回[22]
グリーン・デスティニー (臥虎藏龍) ユエン・ウーピン(袁和平)
ジェネックス・コップ2 (特警新人類2) ニッキー・リー(李忠志)
ドリフト (順流逆流) ホン・ヤンヤン(熊欣欣)
東京攻略(東京攻略) アイレン・シット(薛春煒)
SPY N(雷霆戰警) スタンリー・トン(唐季禮) アイレン・シット(薛春煒)
2002年
第21回[23]
アクシデンタル・スパイ (特務迷城) トン・ワイ(董瑋)成家班
少林サッカー (少林足球) チン・シウトン(程小東)
鉄拳高 同級生はケンカ王 (我的野蠻同學) チン・シウトン(程小東)
拳神 KENSHIN(拳神) ユン・ケイ(元奎)
天上の剣 The Legend of ZU(蜀山傳) ユエン・ウーピン(袁和平)ユエン・シュンイー(袁信義)
ユン・ブン(元彬)コク・ヒンチウ(谷軒昭)
2003年
第22回[24]
HERO (英雄) チン・シウトン(程小東)
インファナル・アフェア (無間道) ディオン・ラム(林迪安)
クローサー (夕陽天使) ユン・ケイ(元奎)グオ・ジェンヨン(国建勇)
レジェンド 三蔵法師の秘宝(天脈傳奇) フィリップ・コク(郭振鋒)
プリンセスD(想飛) トン・ワイ(董瑋)
2004年
第23回[25]
ツインズ・エフェクト (千機變) ドニー・イェン(甄子丹)
メダリオン (飛龍再生) サモ・ハン・キンポー(洪金寶)
ヒロイック・デュオ 英雄捜査線 (雙雄) トン・ワイ(董瑋)
スター・ランナー(少年阿虎) チン・ガーロッ(錢嘉樂)
マッスルモンク(大隻佬) ユン・ブン(元彬)
2005年
第24回[26]
カンフーハッスル (功夫) ユエン・ウーピン(袁和平)
花都大戦 ツインズ・エフェクトII (千機變 II 花都大戰) ユン・ケイ(元奎)
ワンナイト・イン・モンコック (旺角黑夜) チン・ガーロッ(錢嘉樂)
柔道龍虎房(柔道龍虎榜) ユン・ブン(元彬)
香港国際警察/NEW POLICE STORY( 新警察故事) ニッキー・リー(李忠志)成家班
2006年
第25回[27]
SPL/狼よ静かに死ね (殺破狼) ドニー・イェン(甄子丹)
セブンソード (七劍) ラウ・カーリョン(劉家良)トン・ワイ(董瑋)
ホン・ヤンヤン(熊欣欣)
ディバージェンス 運命の交差点 (三岔口) ニッキー・リー(李忠志)
THE MYTH/神話(神話) ジャッキー・チェン(成龍)スタンリー・トン(唐季禮)
ユン・タク(元德)
ドラゴン・プロジェクト(精武家庭) ユエン・ウーピン(袁和平)ユエン・シュンイー(袁信義)
コク・ヒンチウ(谷軒昭)
2007年
第26回[28]
SPIRIT (霍元甲) ユエン・ウーピン(袁和平)
王妃の紋章 (滿城盡帶黃金甲) チン・シウトン(程小東)
墨攻(墨攻) トン・ワイ(董瑋)
かちこみ!ドラゴン・タイガー・ゲート(龍虎門) ドニー・イェン(甄子丹)
プロジェクトBB (寶貝計劃) ジャッキー・チェン(成龍)ニッキー・リー(李忠志)成家班
2008年
第27回[29]
導火線 FLASH POINT (導火綫) ドニー・イェン(甄子丹)
ツインズ・ミッション (双子神偷) コン・タオホー(江道海)
ウォーロード/男たちの誓い (投名状) チン・シウトン(程小東)
プロテージ/偽りの絆 (門徒) チン・ガーロッ(錢嘉樂)
インビジブル・ターゲット(男兒本色) ニッキー・リー(李忠志)
2009年
第28回[30]
イップ・マン 序章 (葉問) サモ・ハン・キンポー(洪金寶) トニー・リャン(梁小熊)
三国志 (三國之見龍卸甲) サモ・ハン・キンポー(洪金寶)ユン・タク(元德)
レッドクリフ PartI (赤壁) ユン・ケイ(元奎)
コネクテッド (保持通話) ニッキー・リー(李忠志)
画皮 あやかしの恋(畫皮) トン・ワイ(董瑋)

2010年代

作品名 アクション監督 動作指導
2010年
第29回[31]
孫文の義士団 (十月圍城) トン・ワイ(董瑋) リー・タッチウ(李達超)
レッドクリフ PartII -未来への最終決戦- (赤壁 決戰天下) ユン・ケイ(元奎)
風雲 ストームウォリアーズ (風雲II) マー・ユンシク(馬玉成)
新宿インシデント(新宿事件) チン・ガーロッ(錢嘉樂)
処刑剣 14BLADES(錦衣衛) コク・ヒンチウ(谷軒昭)
2011年
第30回[32]
イップ・マン 葉問 (葉問2:宗師傳奇) サモ・ハン・キンポー(洪金寶)
燃えよ!じじぃドラゴン 龍虎激闘 (打擂台) ユン・タク(元德)
王朝の陰謀 判事ディーと人体発火怪奇事件 (狄仁傑之通天帝國) サモ・ハン・キンポー(洪金寶)
レジェンド・オブ・フィスト 怒りの鉄拳(精武風雲・陳真) ドニー・イェン(甄子丹)
レイン・オブ・アサシン(劍雨) トン・ワイ(董瑋)
2012年
第31回[33]
ドラゴンゲート 空飛ぶ剣と幻の秘宝 (龍門飛甲) ユン・ブン(元彬)ラム・ホイホン(藍海瀚)
チャン・チェン・フー (孫建魁)
捜査官X(武俠) ドニー・イェン(甄子丹)
白蛇伝説〜ホワイト・スネーク〜 (白蛇傳説) チン・シウトン(程小東)
新少林寺/SHAOLIN (新少林寺) ユン・ケイ(元奎)ユン・タク(元德) ニッキー・リー(李忠志)
さらば復讐の狼たちよ(讓子彈飛) ニッキー・リー(李忠志)薛春煒
2013年
第32回[34]
ライジング・ドラゴン (十二生肖) ジャッキー・チェン(成龍)ヘ・ジュン(何鈞)
TAICHI 太極 ゼロ(太極) サモ・ハン・キンポー(洪金寶)
モーターウェイ (車手) チン・ガーロッ(錢嘉樂)ジャック・ウォン(黄偉輝)
ン・ホイトン(呉海堂)
ブラッド・ウェポン (逆戰) ダンテ・ラム(林超賢)チン・ガーロッ(錢嘉樂)
ジャック・ウォン(黄偉輝)ン・ホイトン(呉海堂)
コールド・ウォー 香港警察 二つの正義(寒戰) チン・ガーロッ(錢嘉樂)ジャック・ウォン(黄偉輝)
2014年
第33回[35]
グランド・マスター (一代宗師) ユエン・ウーピン(袁和平)
ライズ・オブ・シードラゴン 謎の鉄の爪(狄仁傑之神都龍王) ユン・ブン(元彬)リン・フォン(林峰)
ファイヤー・ストーム (風暴) チン・ガーロッ(錢嘉樂)
スペシャルID 特殊身分 (特殊身份) ドニー・イェン(甄子丹)
激戦 ハート・オブ・ファイト(激戰) リン・チーワー(凌志華)
2015年
第34回[36]
カンフー・ジャングル (一個人的武林) ドニー・イェン(甄子丹)トン・ワイ(董瑋)
ユン・ブン(元彬)イム・ワー(嚴華)
ドラゴン・フォー3 秘密の特殊捜査官 最後の戦い(四大名捕大結局) コク・ヒンチウ(谷軒昭)
白髪妖魔伝(白髮魔女傳之明月天國) トン・ワイ(董瑋)
(惡戰) ユエン・ウーピン(袁和平)
ライズ・オブ・ザ・レジェンド ~炎虎乱舞~(黃飛鴻之英雄有夢) ユン・ケイ(元奎)
2016年
第35回[37]
ドラゴン×マッハ! (殺破狼Ⅱ) ニッキー・リー(李忠志)
ドラゴン・ブレイド(天將雄師) ジャッキー・チェン(成龍)成家班(ジャッキー・スタントチーム)
ヘリオス 赤い諜報戦(赤道) チン・ガーロッ(錢嘉樂)
タイガー・マウンテン〜雪原の死闘〜(智取威虎山) ユン・ブン(元彬)
イップ・マン 継承(葉問3) ユエン・ウーピン(袁和平)
2017年
第36回[38]
オペレーション・メコン (湄公河行動) トン・ワイ(董瑋)
修羅の剣士(三少爺的剣) ユン・ブン(元彬)ディオン・ラム(林迪安)
コールド・ウォー 香港警察 堕ちた正義(寒戰2) チン・ガーロッ(錢嘉樂)
コール・オブ・ヒーローズ 武勇伝(危城) サモ・ハン・キンポー(洪金寶)
西遊記 孫悟空vs白骨夫人(西遊記之孫悟空三打白骨精) サモ・ハン・キンポー(洪金寶)
2018年
第37回[39]
SPL 狼たちの処刑台 (殺破狼.貪狼) サモ・ハン・キンポー(洪金寶)
狂獣 欲望の海域(狂獸) ニッキー・リー(李忠志)
奇門遁甲 (奇門遁甲) ユエン・チュンヤン(袁祥仁)ユエン・シュンイー(袁信義)
悟空伝 (悟空傳) コク・ヒンチウ(谷軒昭)
追龍(追龍) ユン・ブン(元彬)イム・ワー(嚴華) ユー・カン(喩亢)
2019年
第38回[40]
オペレーション:レッド・シー (紅海行動) ダンテ・ラム(林超賢)
王朝の陰謀 闇の四天王と黄金のドラゴン(狄仁傑之四大天王) リン・フォン(林峰)
イップ・マン外伝 マスターZ(葉問外傳:張天志) ユエン・シュンイー(袁信義)
プロジェクト・グーテンベルク 贋札王 (無雙) ニッキー・リー(李忠志)
ゴールデン・ジョブ(黃金兄弟) チン・ガーロッ(錢嘉樂)アラン・ン(呉永倫)鄧瑞華

出典

  1. ^ a b c 独家策划:港片百年之金像完全攻略-最佳动作”. 搜狐娱乐. 2015年11月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2009年4月13日閲覧。
  2. ^ a b 第15屆香港電影金像獎得獎名單”. 香港電影金像奨. 2015年11月1日閲覧。
  3. ^ 金馬最佳動作設計:黃偉亮”. tw.news.yahoo.com. 2015年11月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年11月22日閲覧。
  4. ^ 第2屆香港電影金像獎得獎名單”. 香港電影金像獎. 2015年11月3日閲覧。
  5. ^ 第3屆香港電影金像獎得獎名單”. 香港電影金像獎. 2015年11月3日閲覧。
  6. ^ 第4屆香港電影金像獎得獎名單”. 香港電影金像獎. 2015年11月3日閲覧。
  7. ^ 公式サイトでは前年にノミネートされた『人嚇人(原題)』と同じタイトルになっているが、これは1984年に公開された『人嚇鬼(原題)』の誤り[1]
  8. ^ 第5屆香港電影金像獎得獎名單”. 香港電影金像獎. 2015年11月3日閲覧。
  9. ^ 第6屆香港電影金像獎得獎名單”. 香港電影金像獎. 2015年11月3日閲覧。
  10. ^ 第7屆香港電影金像獎得獎名單”. 香港電影金像獎. 2015年11月3日閲覧。
  11. ^ 第8屆香港電影金像獎得獎名單”. 香港電影金像獎. 2015年11月3日閲覧。
  12. ^ 第9屆香港電影金像獎得獎名單”. 香港電影金像獎. 2015年11月3日閲覧。
  13. ^ 第10屆香港電影金像獎得獎名單”. 香港電影金像獎. 2015年11月3日閲覧。
  14. ^ 第11屆香港電影金像獎得獎名單”. 香港電影金像獎. 2015年11月3日閲覧。
  15. ^ 第12屆香港電影金像獎得獎名單”. 香港電影金像獎. 2015年11月3日閲覧。
  16. ^ 第13屆香港電影金像獎得獎名單”. 香港電影金像獎. 2015年11月3日閲覧。
  17. ^ 第14屆香港電影金像獎得獎名單”. 香港電影金像獎. 2015年11月3日閲覧。
  18. ^ 第16屆香港電影金像獎得獎名單”. 香港電影金像獎. 2015年11月3日閲覧。
  19. ^ 第17屆香港電影金像獎得獎名單”. 香港電影金像獎. 2015年11月3日閲覧。
  20. ^ 第18屆香港電影金像獎得獎名單”. 香港電影金像獎. 2015年11月3日閲覧。
  21. ^ 第19屆香港電影金像獎得獎名單”. 香港電影金像獎. 2015年11月3日閲覧。
  22. ^ 第20屆香港電影金像獎得獎名單”. 香港電影金像獎. 2015年11月3日閲覧。
  23. ^ 第21屆香港電影金像獎得獎名單”. 香港電影金像獎. 2015年11月3日閲覧。
  24. ^ 第22屆香港電影金像獎得獎名單”. 香港電影金像獎. 2015年11月3日閲覧。
  25. ^ 第23屆香港電影金像獎得獎名單”. 香港電影金像獎. 2015年11月3日閲覧。
  26. ^ 第24屆香港電影金像獎得獎名單”. 香港電影金像獎. 2015年11月3日閲覧。
  27. ^ 第25屆香港電影金像獎得獎名單”. 香港電影金像獎. 2015年11月3日閲覧。
  28. ^ 第26屆香港電影金像獎得獎名單”. 香港電影金像獎. 2015年11月3日閲覧。
  29. ^ 第27屆香港電影金像獎得獎名單”. 香港電影金像獎. 2015年11月3日閲覧。
  30. ^ 第28屆香港電影金像獎得獎名單”. 香港電影金像獎. 2015年11月3日閲覧。
  31. ^ 第29屆香港電影金像獎得獎名單”. 香港電影金像獎. 2015年11月3日閲覧。
  32. ^ 第30屆香港電影金像獎得獎名單”. 香港電影金像獎. 2015年11月3日閲覧。
  33. ^ 第31屆香港電影金像獎得獎名單”. 香港電影金像獎. 2015年11月3日閲覧。
  34. ^ 第32屆香港電影金像獎得獎名單”. 香港電影金像獎. 2015年11月3日閲覧。
  35. ^ 第33屆香港電影金像獎得獎名單”. 香港電影金像獎. 2015年11月3日閲覧。
  36. ^ 第34屆香港電影金像獎得獎名單”. 香港電影金像獎. 2015年11月3日閲覧。
  37. ^ 第35屆香港電影金像獎得獎名單”. 香港電影金像獎. 2016年4月3日閲覧。
  38. ^ 第36屆香港電影金像獎得獎名單”. 香港電影金像獎. 2017年4月10日閲覧。
  39. ^ 第37屆香港電影金像獎得獎名單”. 香港電影金像獎. 2018年4月15日閲覧。
  40. ^ 第38屆香港電影金像獎得獎名單”. 香港電影金像獎. 2019年4月14日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「香港電影金像奨 最佳動作設計」の関連用語

香港電影金像奨 最佳動作設計のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



香港電影金像奨 最佳動作設計のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの香港電影金像奨 最佳動作設計 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS