冒険王_(映画)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 冒険王_(映画)の意味・解説 

冒険王 (映画)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/09 15:12 UTC 版)

冒険王
冒險王
監督 チン・シウトン
脚本 ロイ・セットー
シウ・ライキン
ラム・ウェイラン
シトー・ヒーフォン
原作 ニー・クァン
製作 ティファニー・チェン
出演者 ジェット・リー
金城武
ロザムンド・クワン
音楽 フランキー・チェン
製作会社 正東製作
永盛娯楽
配給 永盛娯楽
公開 1996年3月14日
1997年4月19日
上映時間 91分
製作国 イギリス領香港
言語 広東語
テンプレートを表示

冒険王』(原題:冒險王、英題:Dr.WAi in the Scripture with No Words)は、1996年制作の香港映画である。

香港公開版と日本公開版のストーリーの相違

本作品にはオリジナルの香港公開版と日本公開版が存在し、ストーリーや設定、編集が大きく異なる。 香港版では冒険王を主人公とした小説を現代の作家が綴るといういわばメタフィクションの形で物語が展開し、一方日本版では冒険王の物語は彼の息子が父親に聞いた体験談として語られる。香港版では現代パートの登場人物達が小説「冒険王」パートにも別の役名で登場している。

香港版あらすじ

冒険小説「冒険王」を連載中の作家チョウはスランプに苦しんでいた。追い討ちをかけるように妻モニカに離婚を切り出されて自暴自棄になったチョウを見かねた後輩のシンとイボンヌは勝手に「冒険王」の続きを書き始める。そんな中モニカがエレベーター事故に巻き込まれ、彼女を病院に運ぼうとしたチョウも運転を誤って重傷を負う。モニカと共に入院することになったチョウは病室で執筆を再開する。

日本版あらすじ

著名な考古学者にして冒険家のワイは、中国政府より、手にしたものに強大な力を授け未来を見通すことができるという秘宝“経箱”と“真経”を探し出すよう依頼をされる。秘宝の情報を求めて日本領事館に忍び込んだワイは、そこで一人の日本女性ユンフンと出会う。美しいユンフンに心惹かれるワイだが彼女の正体は秘宝を狙う日本軍の将軍だった。秘宝を狙う盗賊のニーバイもあらわれ、秘宝をめぐる闘いは激化していく。

キャスト

役名(冒険王パート) 役名(現代パート) 俳優 日本語吹替
ワイ博士(考古学者/冒険家) チョウ ジェット・リー 池田秀一
パオ(助手) シン 金城武 島田敏
ユンフン(香港版:加美子) モニカ ロザムンド・クワン 田中敦子
シン イボンヌ チャーリー・ヤン 冬馬由美
編集長 編集長 ロー・ガーイン 広瀬正志
大佐 チャン弁護士 ビリー・チョウ 金尾哲夫
ニーバイ(盗賊) / コリン・チョウ 稲葉実

外部リンク


「冒険王 (映画)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「冒険王_(映画)」の関連用語

冒険王_(映画)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



冒険王_(映画)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの冒険王 (映画) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS