ワンナイト・イン・モンコックとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 芸術・創作物 > 映画 > 映画作品 > ワンナイト・イン・モンコックの意味・解説 

ワンナイト・イン・モンコック

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/20 03:14 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ワンナイト・イン・モンコック
旺角黑夜 / One Nite In Mongkok
監督 イー・トンシン
脚本 イー・トンシン
製作 ヘンリー・フォン
製作総指揮 ダニエル・ラム
出演者 ダニエル・ウー
セシリア・チャン
アレックス・フォン
音楽 ピーター・カム
撮影 キョン・クォッマン
陳偉年
編集 張嘉輝
配給 寰宇影片發行有限公司
公開 2004年5月10日
2004年12月1日
2005年6月25日
上映時間 110分
製作国  香港
言語 広東語
普通話
製作費 HK$15,000,000.00
興行収入 HK$7,656,250.00
テンプレートを表示

ワンナイト・イン・モンコック』(原題:旺角黑夜、英題:One Nite In Mongkok)は、2004年に制作された香港のサスペンス・犯罪映画。監督はイー・トンシン(爾冬陞)。

ストーリー

モンコック(旺角)の街角でチンピラ同士のイザコザが発生し、片方のグループのリーダーであるファイがもう片方のリーダーを殺してしまう。

しかし殺された男の父親は旺角黒社会のボス、ティムであり、ファイを殺害したティムは、ファイが所属していた組織のボスであるガウをも仕留めるために、中国大陸の地方から来たフーという男を雇い、香港に呼び出す。しかし、フーはとあるなりゆきからタンタンという娼婦を救い、彼女も事件に巻き込まれることとなる。

一方、警察側は2大組織の抗争を知り、組織のボスであるガウとティム、そして殺し屋であるフーを逮捕するべく行動を開始する。

キャスト

役名 俳優 日本語吹替
フー ダニエル・ウー 川本克彦
タンタン セシリア・チャン 本田貴子
ミウ警部 アレックス・フォン 加藤亮夫
李国民(リー刑事) チン・カーロッ 上田燿司
何若偉(ワイ) ケン・ウォン 星野貴紀
任志彬(ファン) アンソン・リョン 栗山浩一
老六(リウ) ラム・シュー 宝亀克寿
九哥(ガウ) ヘンリー・フォン
添哥(ティム) スン・リミン
靚輝(ファイ) サム・リー 奈良徹

スタッフ

受賞

  • 第24回香港電影金像奨(The Hong Kong Film Awards)で、最優秀監督賞、最優秀主演男優賞、最優秀主演女優賞などを受賞

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ワンナイト・イン・モンコック」の関連用語

ワンナイト・イン・モンコックのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ワンナイト・イン・モンコックのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのワンナイト・イン・モンコック (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS