首都高速の料金区分
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/15 22:52 UTC 版)
「川崎浮島ジャンクション」の記事における「首都高速の料金区分」の解説
首都高速道路では、東京線の料金と神奈川線の料金の区間が分けられる場所であった。そのため、湾岸線東京方面から湾岸線西行きの本線上と神奈川6号川崎線のランプウェイ上には料金所(湾岸浮島本線料金所・川崎浮島料金所)が設置されていたが、2012年に首都高速道路の通行料金が距離別料金制に移行したことに伴い、本料金所は廃止、撤去された。
※この「首都高速の料金区分」の解説は、「川崎浮島ジャンクション」の解説の一部です。
「首都高速の料金区分」を含む「川崎浮島ジャンクション」の記事については、「川崎浮島ジャンクション」の概要を参照ください。
- 首都高速の料金区分のページへのリンク