飯田ふさ江
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/22 06:08 UTC 版)

飯田 ふさ江(いいだ ふさえ、1925年〈大正14年〉10月4日 - 没年不明)は日本の童謡歌手、女優。本名飯田房江[1]。
来歴
1925年(大正14年)、東京市板橋区板橋町に生まれる[1]。父は歌人の飯田莫哀[2]。板橋第二小学校在学中に長谷基孝のもとで童謡を学び、コロムビア専属の童謡歌手となる[1]。千代田高等女学校卒業後は宮川美子に師事、東洋音楽学校に入学するが太平洋戦争により音楽学校が閉鎖となったため1944年(昭和19年)東宝に参加、女優となる[2][3]。1949年(昭和24年)ごろに第八軍法務部勤務の丸山晴次と結婚する[4]。
代表曲
出演映画
脚注
- ^ a b c 『レコード音楽技芸家銘鑑 昭和15年版』1940年。doi:10.11501/1056525 。2025年7月21日閲覧。
- ^ a b 『新映画 2(6)』1945年10月。doi:10.11501/7950556 。2025年7月21日閲覧。
- ^ 『映画』1(4),1946. 国立国会図書館デジタルコレクション https://dl.ndl.go.jp/pid/8827928 (参照 2025-07-21)
- ^ 『婦人生活 3(2)』1949年2月。doi:10.11501/2324804 。2025年7月21日閲覧。
- ^ 『レコード音楽技芸家銘鑑 昭和15年版』 - 国立国会図書館デジタルコレクション、2025年7月22日閲覧。
- ^ “歌へ!太陽(1945)”. KINENOTE. 2025年7月22日閲覧。
- ^ “東京五人男”. KINENOTE. 2025年7月22日閲覧。
外部リンク
- 飯田ふさ江のページへのリンク