飯塚 - 大隈線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/30 19:30 UTC 版)
大隈車庫廃止に伴い運行を引き継いだ。 □12西鉄飯塚営業所 - 飯塚市役所 - 新飯塚駅 - ※飯塚バスターミナル - 嘉穂劇場入口 - 昭和通二丁目 - 鶴三緒 - 山野 - 稲築学校 - 稲築支所 - 漆生 - 漆生本村 - 牛隈 - 嘉麻市総合バスステーション - 嘉麻警察署 - 嘉穂支所 - 西鉄大隈 西鉄飯塚営業所←飯塚市役所←新飯塚駅←※飯塚バスターミナル - 嘉穂劇場入口 - 昭和通二丁目 - 鶴三緒 - 山野 - 稲築学校 - 稲築支所 - 漆生 - 漆生本村 - 大坪団地 - 稲築才田(才田駅跡) - 大坪団地 - 牛隈 - 嘉麻市総合バスステーション - 嘉麻警察署 - 嘉穂支所 - 西鉄大隈大隈車庫廃止後、平日のみ西鉄大隈から稲築才田を経由し飯塚営業所へ至る運行系統が設けられた。 ※西鉄飯塚営業所行きは飯塚バスターミナルではなく近くの飯塚・あいタウン前停留所に停車する。
※この「飯塚 - 大隈線」の解説は、「西鉄バス筑豊」の解説の一部です。
「飯塚 - 大隈線」を含む「西鉄バス筑豊」の記事については、「西鉄バス筑豊」の概要を参照ください。
- 飯塚 - 大隈線のページへのリンク