須藤功 (写真家)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 須藤功 (写真家)の意味・解説 

須藤功 (写真家)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/18 06:06 UTC 版)

須藤 功(すとう いさお、1938年2月12日[1] - )は、日本の民俗学写真家

人物

秋田県横手市生まれ。1957年、川口市立県陽高等学校卒業。航空自衛隊写真班に所属していたが、1966年から日本観光文化研究所において宮本常一の教えをうける。1989年、日本地名研究所より第8回「郷土研究賞」を受賞。

著作

単著

  • 『西浦のまつり』未来社 1970
  • 『運ぶ フォークロアの眼』国書刊行会 1977
  • 『山の標的 猪と山人の生活誌』未来社 1991
  • 『大絵馬集成 日本生活民俗図誌』法蔵館 1992
  • 『葬式 あの世への民俗』青弓社 1996(写真叢書)
  • 『花祭りのむら』文・写真 福音館書店 2000
  • 『神と舞う俳優たち 伝承芸能の民俗』青弓社 2000(写真叢書)
  • 『道具としてのからだ』草の根出版会(母と子でみる) 2001
  • 『祖父の時代の子育て』草の根出版会 (母と子でみる) 2001
  • 『写真ものがたり 昭和の暮らし』全10巻 農山漁村文化協会 2004-2007
  • 『山古志村 宮本常一と見た昭和46(1971)年の暮らし 写真集』農山漁村文化協会 2005
  • 『大絵馬ものがたり』全5巻 農山漁村文化協会 2009
  • 『昭和の暮らしで写真回想法』全3巻 鈴木正典監修 農山漁村文化協会 2014
  • 『若勢 出羽国の農業を支えた若者たち』無明舎出版 2015
  • 早川孝太郎 民間に存在するすべての精神的所産』(ミネルヴァ日本評伝選) ミネルヴァ書房 2016
  • 宮本常一 人間の生涯は発見の歴史であるべし』(ミネルヴァ日本評伝選) ミネルヴァ書房 2022

共編著

  • 『東北』1- 編 農山漁村文化協会 (あるくみるきく双書)
  • 『関東甲信越』1- 編 農山漁村文化協会 (あるくみるきく双書)
  • 『北海道』1- 編 農山漁村文化協会 (あるくみるきく双書)
  • 『九州』1- 編 農山漁村文化協会 (あるくみるきく双書)
  • 『チセ・ア・カラ われら家をつくる アイヌ民家の復原』萱野茂 著,写真 未来社 1976
  • 『上州のくらしとまつり』写真,都丸十九一 文 煥乎堂 1977
  • 『アイヌ 二風谷のウトンムヌカラとイヨマンテ 写真集』萱野茂 文 国書刊行会 1979
  • 『写真集明治大正昭和横手 ふるさとの想い出284』薄葉篤蔵共編 国書刊行会 1984
  • 『日本宗教民俗図典』萩原秀三郎共著 法蔵館 1985
  • 『写真でみる日本生活図引』全8巻 編 弘文堂 1988
  • 『祭礼行事 都道府県別 神奈川県』高橋秀雄共編 桜楓社 1991
  • 『祭礼行事 都道府県別 秋田県』高橋秀雄共編 桜楓社 1992
  • 『幕末・明治の生活風景 外国人の見たニッポン 図集』編著 東方総合研究所 1995
  • 早川孝太郎全集 第11巻 (民俗研究法・採訪録) 』宮本常一, 宮田登共編 未來社 2000
  • 『「写真で綴る」昭和30年代農山村の暮らし 高度成長以前の日本の原風景』武藤盈 写真,聞き書き 農山漁村文化協会 2003
  • 『早川孝太郎全集 第12巻 (雑纂・絵と写真) 』宮本常一,宮田登共編 未來社 2003
  • 『写真でつづる宮本常一』編 未來社 2004
  • 『写真で綴る萱野茂の生涯 アイヌの魂と文化を求めて』萱野れい子 著,編 農山漁村文化協会 2008
  • 『北の大地にらかんさん遊ぶ』堀敏一 彫る,須藤撮る らかん洞 2008
  • 『宮本常一とあるいた昭和の日本』全25巻 田村善次郎/宮本千晴 監修 編, 農山漁村文化協会(あるくみるきく双書) 2010-2012
  • 『奄美沖縄』編 農山漁村文化協会(あるくみるきく双書)2011
  • 『銀鏡神楽 日向山地の生活誌』濵砂武昭 著,写真 弘文堂 2012
  • 『けもの風土記』編 農山漁村文化協会(あるくみるきく双書)2012
  • 『祈りの旅』編 農山漁村文化協会(あるくみるきく双書)2012
  • 『祭と芸能』編 農山漁村文化協会(あるくみるきく双書)2012
  • 『宮本常一と写真』石川直樹、赤城耕一/畑中章宏/宮本常一共著 平凡社コロナ・ブックス 2014
  • 『道具からみる昔のくらしと子どもたち』全6巻、編. 農山漁村文化協会, 2016-17
  • 尾前秀久『秘境の歳月 椎葉村尾向 山里の生活誌』編. 鉱脈社, 2019.6

参考文献

  • 未来社 著者紹介ページ

脚注

  1. ^ 朝日新聞人物データベース

「須藤功 (写真家)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「須藤功 (写真家)」の関連用語

須藤功 (写真家)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



須藤功 (写真家)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの須藤功 (写真家) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS