音響パワーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 音響パワーの意味・解説 

音響パワー

(音響エネルギー束 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/21 09:51 UTC 版)

音響パワー(おんきょうパワー、: sound power[1])とは、音場内のある面を単位時間に通過する音響エネルギーである[2][3]。指定された面に垂直な方向の体積速度[注釈 1]音圧の同相成分の積の時間平均値で与えられる[2][5]。パワーすなわち仕事率である。SI単位は[W](ワット=[J/s])。音響エネルギー束(英: sound energy flux)ともいう[6][注釈 2]

単位時間に音源が放射する音響エネルギーの総和を音響出力(おんきょうしゅつりょく、: sound power of a source)といい、音源を囲む閉曲面を単位時間に通過する音響エネルギー、すなわち音源を囲む閉曲面を通過する音響パワーに等しい[9]。そのため、音響パワーの語を音響出力と同義に使う場合もある。

算出

音響パワー




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  音響パワーのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「音響パワー」の関連用語

音響パワーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



音響パワーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの音響パワー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS