静岡市立清水三保第二小学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/07 00:49 UTC 版)
静岡市立清水三保第二小学校 | |
---|---|
北緯34度59分27秒 東経138度31分00秒 / 北緯34.99077度 東経138.51675度座標: 北緯34度59分27秒 東経138度31分00秒 / 北緯34.99077度 東経138.51675度 | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 |
![]() |
設立年月日 | 1970年(昭和45年)4月6日 |
学校コード | B122210002388 |
所在地 | 〒424-0902 |
外部リンク | 公式サイト |
![]() ![]() |
静岡市立清水三保第二小学校(しずおかしりつ しみずみほだいにしょうがっこう)は、静岡県静岡市清水区折戸五丁目にある公立小学校。3組という支援学級のクラスがある。運動場には松林があり運動会などでは、その松林の日陰でお弁当を食べる。
言語指導教室および通級指導教室が設置されている(令和6年度現在)[1]。
沿革
- 1970年(昭和45年)4月6日 - 「清水市立三保第二小学校」開校(当時の地番:清水市折戸1101番地)[2]。
- 1970年(昭和45年)
- 1975年(昭和50年)10月 - 校歌制定発表会[2]。
- 1989年(平成元年)6月 - 開校20周年記念式典[2]。
- 1999年(平成11年)6月 - 開校30周年記念式典[2]。
- 2003年(平成15年)4月 - 静岡市との合併に伴い、「静岡市立清水三保第二小学校」に改名。
通学区域
- 清水区
|
|
アクセス
- しずてつジャストライン三保線・三保草薙線(三保草薙線は土日祝日運休) 「折戸車庫」停留所から、徒歩6分
脚注・出典
- ^ chrome-extension://efaidnbmnnnibpcajpcglclefindmkaj/https://www.city.shizuoka.lg.jp/documents/2267/r60501tokushi.pdf
- ^ a b c d e f 静岡市立清水三保第二小学校 学校紹介 - 学校の歴史
関連項目
外部リンク
![]() |
清水三保第一小学校 | ![]() | ||
![]() |
||||
![]() ![]() | ||||
![]() | ||||
清水駒越小学校 |
- 静岡市立清水三保第二小学校のページへのリンク