青_(DISH/のアルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 青_(DISH/のアルバム)の意味・解説 

青 (DISH//のアルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/03 06:38 UTC 版)

DISH//コンピレーション・アルバム
リリース
ジャンル J-POP
ロック
時間
レーベル Sony Music Records
チャート最高順位
DISH// アルバム 年表

(2022年)

(2022年)
TRIANGLE
(2023年)
『青』収録のシングル
  1. 好きになってくれてありがとう (in 2022)」
    リリース: 2022年6月1日 (2022-06-01)
  2. Starting Over (in 2022)」
    リリース: 2022年6月1日 (2022-06-01)
  3. Newフェイス (in 2022)」
    リリース: 2022年7月1日 (2022-07-01)
  4. JUMPer (in 2022)
    リリース: 2022年7月1日 (2022-07-01)
  5. ただ抱きしめる (in 2022)」
    リリース: 2022年8月1日 (2022-08-01)
  6. FLAME (in 2022)」
    リリース: 2022年8月1日 (2022-08-01)
  7. DAWN (in 2022)」
    リリース: 2022年9月1日 (2022-09-01)
  8. 「It's alright (in 2022)」
    リリース: 2022年9月1日 (2022-09-01)
テンプレートを表示
映像外部リンク
[DVD Digest] DISH// 10th Anniversary Retake Collection 『青』 - YouTube
[Cross Fade Movie] DISH// 10th Anniversary Retake Collection 『青』 - YouTube

』(せい)は、DISH//の2枚目のコンピレーション・アルバム[5][6][7]2022年9月7日Sony Music Recordsから発売された[8][5][6][7]

概要

  • 前作『』から約5か月振りのリリース。
  • CDは初回生産限定盤、通常盤の2形態で発売。
  • 前作同様、「10th Anniversary Retake Collection」と題したアルバムとなっており、自身のバンド結成10周年を記念したリテイクプロジェクト『再青プロジェクト』として、2022年6月[注 1]から毎月1日に2曲ずつ配信されたリテイクバージョンの楽曲に加え、本作限定の「HIGH-VOLTAGE DANCER」と「Shall We Dance????」のリテイクバージョンをコンパイルし、全形態共通で全10曲を収録[5][6][7][8]
  • 初回生産限定盤の特典DVDには、2022年6月に開催された自身のライブツアー『LIVE TOUR -DISH//- 2022「今」』のメイキングとマネージャーに目線カメラを付けてメンバーに密着した映像を収録した、ドキュメンタリー映像『Documentary of LIVE TOUR -DISH//- 2022「今」』を収録[5][6][7]
    • また、15枚のLPサイズビジュアルカードや本作の楽曲制作ロングインタビューと、メンバー全員の収録楽曲のセルフライナーノーツも付属[5][6][7]

収録曲

CD

  1. Starting Over (in 2022) - [5:36]
    作詞・作曲:新井弘毅
    編曲:新井弘毅、トオミヨウ
    • 12thシングルのリテイクバージョン
    • 2022年6月1日に各配信サイトにて配信された[9]
  2. It's alright (in 2022) - [4:15]
    作詞:白井裕紀、カジィ
    作曲:川口進
    編曲:ISB
    • インディーズ1stシングルのリテイクバージョン
    • 2022年9月1日に各配信サイトにて配信された[10]
  3. HIGH-VOLTAGE DANCER (in 2022) - [3:29]
    作詞:DISH//小倉しんこう
    作曲:松隈ケンタ
    編曲:SCRAMBLES
    • 8thシングルのリテイクバージョン
  4. DAWN (in 2022) - [4:14]
    作詞:久保田真悟、JUN、fleeting.
    作曲・編曲:久保田真悟
  5. ただ抱きしめる (in 2022) - [4:12]
    作詞:藤林聖子
    作曲:吉木絵里子
    編曲:重永亮介
    • 12thシングル『Starting Over』カップリングのリテイクバージョン
    • 2022年8月1日に各配信サイトにて配信された[13]
  6. Shall We Dance???? (in 2022) - [4:36]
    作詞・作曲:DISH//
    編曲:宮下浩司
  7. JUMPer (in 2022) - [3:29]
    作詞:DISH//、小倉しんこう
    作曲:松隈ケンタ
    編曲:SCRAMBLES
  8. FLAME (in 2022) - [4:07]
    作詞・作曲:小倉しんこう
    編曲:小倉しんこう、梅原新
    • 4thシングルの2曲目のリテイクバージョン
    • 2022年8月1日に各配信サイトにて配信された[15]
  9. Newフェイス (in 2022) - [3:31]
    作詞:DISH//、松隈ケンタ
    作曲:松隈ケンタ
    編曲:松隈ケンタ、豊住サトシ
    • 10thシングル『僕たちがやりました』カップリングのリテイクバージョン
    • 2022年7月1日に各配信サイトにて配信された[16]
  10. 好きになってくれてありがとう (in 2022) - [5:23]
    作詞・作曲:田村歩美
    • 5thシングル『変顔でバイバイ!!』カップリングのリテイクバージョン
    • 2022年6月1日に各配信サイトにて配信された[17]

特典DVD(初回生産限定盤)

DVD
# タイトル 作詞 作曲・編曲
1. 「Documentary of LIVE TOUR -DISH//- 2022「今」」    

脚注

注釈

  1. ^ 本作収録楽曲が6月からの配信。プロジェクト自体は1月から配信している。

出典

  1. ^ “オリコン週間 アルバムランキング 2022年09月05日~2022年09月11日”. ORICON NEWS. (2022年9月19日). https://www.oricon.co.jp/rank/ja/w/2022-09-19/p/2/ 2023年3月2日閲覧。 
  2. ^ Billboard Japan Top Albums Sales”. Billboard JAPAN (2022年9月14日). 2023年3月2日閲覧。
  3. ^ Billboard Japan Hot Albums”. Billboard JAPAN (2022年9月14日). 2023年3月2日閲覧。
  4. ^ Billboard Japan Top Download Albums”. Billboard JAPAN (2022年9月14日). 2023年3月2日閲覧。
  5. ^ a b c d e “DISH//リテイクプロジェクト最終章「青」発売決定”. 音楽ナタリー. (2022年7月30日). https://natalie.mu/music/news/487650 2022年9月7日閲覧。 
  6. ^ a b c d e “DISH//、リテイク・プロジェクト「再青」の最終章となるアルバム『青』9月リリース”. Billboard JAPAN. (2022年7月30日). https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/115009/2 2022年9月7日閲覧。 
  7. ^ a b c d e “DISH//、10th Anniversary Retake Collection『青』リリース決定”. THE FIRST TIMES. (2022年7月30日). https://www.thefirsttimes.jp/news/0000159136/ 2022年9月7日閲覧。 
  8. ^ a b @dish_info (2022年9月1日). "🔴全収録曲解禁🔴 9月7日(水)発売アルバム『青』 6〜9月までに配信された8曲、アルバム限定収録の「HIGH-VOLTAGE DANCER」「Shall We Dance????」の再録を含む全10曲収録!". X(旧Twitter)より2022年9月7日閲覧
  9. ^ Starting Over (in 2022)”. DISH// 「再青」プロジェクト Special Site. Sony Music (2022年6月1日). 2022年9月7日閲覧。
  10. ^ It's alright (in 2022)”. DISH// 「再青」プロジェクト Special Site. Sony Music (2022年9月1日). 2022年9月7日閲覧。
  11. ^ “DISH//、「DAWN (in 2022)」が「SAMURAI BLUE 新しい景色を2022公式テーマソング」に決定”. THE FIRST TIMES. (2022年8月27日). https://www.thefirsttimes.jp/news/0000172525/ 2022年9月7日閲覧。 
  12. ^ DAWN (in 2022)”. DISH// 「再青」プロジェクト Special Site. Sony Music (2022年9月1日). 2022年9月7日閲覧。
  13. ^ ただ抱きしめる (in 2022)”. DISH// 「再青」プロジェクト Special Site. Sony Music (2022年8月1日). 2022年9月7日閲覧。
  14. ^ JUMPer (in 2022)”. DISH// 「再青」プロジェクト Special Site. Sony Music (2022年7月1日). 2022年9月7日閲覧。
  15. ^ FLAME (in 2022)”. DISH// 「再青」プロジェクト Special Site. Sony Music (2022年8月1日). 2022年9月7日閲覧。
  16. ^ Newフェイス (in 2022)”. DISH// 「再青」プロジェクト Special Site. Sony Music (2022年7月1日). 2022年9月7日閲覧。
  17. ^ 好きになってくれてありがとう (in 2022)”. DISH// 「再青」プロジェクト Special Site. Sony Music (2022年6月1日). 2022年9月7日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  青_(DISH/のアルバム)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「青_(DISH/のアルバム)」の関連用語

青_(DISH/のアルバム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



青_(DISH/のアルバム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの青 (DISH//のアルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS