霜取りとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 空調用語 > 霜取りの意味・解説 

しもとり 霜取り defrost

デフロスト」「霜落し」「除霜」などともいわれ同義語一般にいわれるが、専門用語としては、冷凍装置または空気熱源ヒートポンプにおいて、蒸発器空気0℃以下まで冷却すると、空気中の水分蒸発器表面凝結して氷結し次第にその厚さ増し熱交換阻害するので、これを除去する操作をいう。


このページでは「実用空調関連用語」から霜取りを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から霜取りを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から霜取り を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「霜取り」の関連用語

霜取りのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



霜取りのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ダイキン工業ダイキン工業
Copyright (C) 2025 DAIKIN INDUSTRIES, ltd. All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS