雁股峠とは? わかりやすく解説

雁股峠

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/06 07:56 UTC 版)

雁股峠
所在地 日本
福岡県築上郡上毛町
大分県中津市
座標 北緯33度30分21秒 東経131度05分01秒 / 北緯33.50583度 東経131.08369度 / 33.50583; 131.08369座標: 北緯33度30分21秒 東経131度05分01秒 / 北緯33.50583度 東経131.08369度 / 33.50583; 131.08369
通過路 大分県道・福岡県道109号福土吉富線
雁股峠
雁股峠
雁股峠の位置
プロジェクト 地形
テンプレートを表示
福岡県道109号標識

雁股峠(かりまたとうげ)は、福岡県築上郡上毛町大分県中津市耶馬溪町に跨る

上毛町南部に位置する峠で、大分県との県境を成す。周辺は大平山、雁股山などの山々が連なる筑紫山地の一部である。大分県道・福岡県道109号福土吉富線が通り、頂上付近には大入トンネルが所在する。なお大入トンネルより中津方面は未開通である。

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「雁股峠」の関連用語

雁股峠のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



雁股峠のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの雁股峠 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS