関西外語専門学校とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 関西外語専門学校の意味・解説 

関西外語専門学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/16 07:53 UTC 版)

関西外語専門学校
英称 Kansai College of Business & Languages
学校種別 専門学校
設置者 学校法人天王寺学館
学校コード H127310000139
所在地 545-0053
ウェブサイト 公式サイト
Portal:教育
プロジェクト:学校/専修学校テンプレート
テンプレートを表示

関西外語専門学校(かんさいがいごせんもんがっこう)は、学校法人天王寺学館が運営する大阪市阿倍野区にある専修学校関西インターナショナルハイスクールは同校の「高校課程」にあたる。

同じキャンパス内に同じ学校法人経営の天王寺予備校がある。2010年10月まで天王寺学館高等学校も併設していた。

沿革

学科

高度国際英語学科

  • 英語通訳翻訳養成専攻(4年制)

英語・国際ビジネス学科

  • 英語通訳翻訳養成専攻(2年制)
  • 国際日本専攻(2年制)
  • 貿易専攻(2年制)
  • 留学専攻(3年制)
  • 国際ビジネス研究専攻(1・2年制)
  • SEED:英語特別専攻(1・2年制)

アジア語文・ビジネス学科

  • 日中通訳翻訳養成専攻(1・2年制)
  • 日韓通訳翻訳養成専攻(1・2年制)

日本語応用学科

  • 大学進学コース(1年制)


所在地

  • 〒545-0053 大阪市阿倍野区松崎町2-9-36

最寄り駅は、JR・地下鉄天王寺駅、近鉄大阪阿部野橋駅

高等課程

関西インターナショナルハイスクール (Kansai International High School, K.I.H.S.) は、大阪府の専修学校高等課程。関西外語専門学校の国際高等課程で、正式名称は関西外語専門学校国際高等課程

1989年に「関西国際高等専修学校」として開校。2002年に「関西外語専門学校国際高等課程」に変更。全日制・3年課程。「インターナショナルハイスクール」という名はつくが、大学入学資格付与校として文部科学省の認定を受けているので、卒業すれば日本の大学進学資格が得られる[1]

関連項目

脚注

  1. ^ 公式サイト:K.I.H.S.の法律上の位置づけ

外部リンク

座標: 北緯34度38分35.4秒 東経135度30分56.9秒 / 北緯34.643167度 東経135.515806度 / 34.643167; 135.515806




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「関西外語専門学校」の関連用語

関西外語専門学校のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



関西外語専門学校のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの関西外語専門学校 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS