開局後の経過
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/10 02:23 UTC 版)
2000年7月にはインターネットサービスを、2005年にはデジタルサービス(現在のSDベーシック)を開始した。アナログサービスの販売も続けられていたが、2007年8月に終了し、2011年6月末に宮崎県の地上波放送局を除いて配信を終了した。2008年8月にはKDDIとの提携による『ケーブルプラス電話』(IP電話)を開始した。また2018年2月9日より、「ケーブルテレビと電気のコラボレーション事業」として伊藤忠エネクスの子会社であるエネクスライフサービスとともに電力事業に乗り出した。
※この「開局後の経過」の解説は、「宮崎ケーブルテレビ」の解説の一部です。
「開局後の経過」を含む「宮崎ケーブルテレビ」の記事については、「宮崎ケーブルテレビ」の概要を参照ください。
Weblioに収録されているすべての辞書から開局後の経過を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 開局後の経過のページへのリンク