門田和弘とは? わかりやすく解説

門田和弘

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/24 03:37 UTC 版)

門田 和弘(かどた かずひろ、1968年(昭和43年)6月5日 - )は、YBC山形放送の元アナウンサー[1](現ディレクター

人物

神奈川県鎌倉市出身[2]明治学院大学卒業後、1992年YBCに入社。同期のアナウンサーは小坂憲央江橋摩美(YBC退社)、森厚子。「ピヨ卵」キャスターを10年間担当し、その後芳賀道也佐伯敏光に次ぐ3代目で末期の『ズームイン!!朝!』山形担当キャスターを務めたが、『ズームイン!!SUPER』へのリニューアルに伴い降板。その後も続々とテレビ・ラジオの番組を担当。2005年度にはアノンシスト賞 CM部門「クラゲの気持ち」で、全国最優秀賞を受賞。

妻は元YBCアナウンサーで現フリーアナウンサーの門田(旧姓・森)厚子。1男1女の家族。

2011年度はディレクターとして制作部へ。録音風物誌「雪国~グラスの中の花咲かじいさん~」を制作し、全国最優秀賞を受賞。2012年4月よりアナウンサー職に復帰。

2018年に、YBC開局65周年に合わせて製作した楽曲「ぷにゅんといっしょ」の作詩作曲を手がける。

2022年度、門田アナが制作した【録音風物誌】「豪雪地の雪下ろし〜空から冷蔵庫が降ってきた!」が全国優秀賞。2023年度、同じく【録音風物誌】門田アナ制作の「うけたもう!羽黒山伏 ティム」が、全国最優秀賞を受賞する。

2024年4月22日の「グッとモーニン!!」をもってアナウンス職を一旦離れ、現在は制作部でディレクター業に専念。「おはよう民謡リクエスト」のパーソナリティーは継続して担当する。

担当番組

(出典:[1]

テレビ

過去の担当放送

ラジオ

  • おはよう民謡リクエスト(日)

過去の担当放送

脚注

  1. ^ a b 門田 和弘 - YBC 山形放送”. 山形放送. 2023年5月3日閲覧。
  2. ^ 門田和弘のプロフィール・画像・写真 | WEBザテレビジョン”. ザテレビジョン. 2023年5月3日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「門田和弘」の関連用語

門田和弘のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



門田和弘のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの門田和弘 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS