門田勲とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 門田勲の意味・解説 

門田勲

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/27 22:30 UTC 版)

門田 勲(かどた いさお、1902年3月20日[1] - 1984年10月27日[2][3])は、ジャーナリスト。

東京生まれ。1927年京都帝国大学法学部卒。東京朝日新聞入社、社会部長、学芸部長、1950年大阪本社編集局長[4]。学生時代は、京大教授・厨川白村の息子(厨川文夫)の家庭教師をしていた[5]。鎌倉に住んでおり、『外国拝見』には川端康成の推薦文がついた[6]

著書

  • 『外国拝見』朝日新聞社 1953
  • 『中共拝見』朝日新聞社 1955
  • 『ソ連拝見 付・中共,欧米』光風社 1958
  • 『新聞記者』筑摩書房 グリーンベルト・シリーズ 1963
  • 『国鉄物語』朝日新聞社 1964
  • 『古い手帖』朝日新聞社 1974 のち文庫

  1. ^ 『文藝年鑑』1978年
  2. ^ 門田 勲」『20世紀日本人名事典』https://kotobank.jp/word/%E9%96%80%E7%94%B0%20%E5%8B%B2コトバンクより2024年10月27日閲覧 
  3. ^ 『人物物故大年表』[出典無効]
  4. ^ 『古い手帳』文庫版著者紹介
  5. ^ 『古い手帳』文庫版解説
  6. ^ 河谷史夫『新聞記者の流儀 戦後24人の名物記者たち』朝日新聞出版、2012年7月30日、92-112頁。 



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「門田勲」の関連用語

門田勲のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



門田勲のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの門田勲 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS