長野県長野南高等学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/12 01:47 UTC 版)
長野県長野南高等学校 | |
---|---|
北緯36度35分56.2秒 東経138度10分36.1秒 / 北緯36.598944度 東経138.176694度座標: 北緯36度35分56.2秒 東経138度10分36.1秒 / 北緯36.598944度 東経138.176694度 | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 |
![]() |
設立年月日 |
1983年4月1日 (長野県長野南高等学校) |
開校記念日 | 5月4日 |
共学・別学 | 男女共学 |
課程 | 全日制課程 |
単位制・学年制 | 学年制 |
設置学科 | 普通科 |
学校コード | D120220100117 |
高校コード | 20189J |
所在地 | 〒381-2214 |
長野県長野市稲里町田牧字大北236-2 | |
外部リンク | 公式サイト |
![]() ![]() |
長野県長野南高等学校(ながのけん ながのみなみこうとうがっこう)は、長野県長野市稲里町田牧字大北にある公立高等学校。文化祭は「南稜祭」と称し、その名称は校名に由来する。
沿革
教育目標
- 真理を探究し、平和を尊び、自主的に行動する力を身につける。
- 心身を錬磨し不屈の精神を養う。
- 勉学に励み品性を陶冶する。
出身者
- 小林唄 - アーティスティックスイミング、パリ2024オリンピック日本代表
- 小林久美 - ヴァイオリニスト
- 駒村吉重 - ノンフィクション作家
- 宮尾佳和 - アニメーション演出家、アニメーション監督
- 宮島聖悟 - 競輪選手
校章
校歌・応援歌
- 校歌
最寄駅
関連項目
外部リンク
固有名詞の分類
長野県高等学校 |
長野県諏訪清陵高等学校 長野県明科高等学校 長野県長野南高等学校 長野県長野高等学校 長野県池田工業高等学校 |
長野県の公立高等学校 |
長野県明科高等学校 長野県木曽高等学校 長野県長野南高等学校 長野県飯山南高等学校 長野県長野高等学校 |
- 長野県長野南高等学校のページへのリンク