長島村
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2013/12/14 09:41 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動長島村
- 長島村 (岩手県) - 岩手県 東磐井郡 に所在。現・平泉町。(ながしまむら)
- 長島村 (岐阜県) - 岐阜県 本巣郡 に所在。現・本巣市。(ながしまむら)
- 長島村 (岐阜県恵那郡) - 岐阜県 恵那郡 に所在。現・恵那市。(おさしまむら) → 長島町 (岐阜県)
- 長島村 (三重県桑名郡) - 三重県 桑名郡 に所在。現・桑名市。(ながしまむら) → 長島町 (三重県)
- 長島村 (三重県北牟婁郡) - 三重県 北牟婁郡 に所在。現・紀北町。(ながしまむら) → 紀伊長島町
![]() |
このページは地名の曖昧さ回避のためのページです。一つの地名が2か所以上の場所に用いられている場合の水先案内のために、同じ地名を持つ場所を一覧にしてあります。お探しの場所に一番近い記事を選んでください。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えてください。 |
長島村(ながしまむら)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/04/19 16:19 UTC 版)
「東長嶋 (新潟市)」の記事における「長島村(ながしまむら)」の解説
江戸時代から1880年(明治13年)まであった村名。1657年(明暦3年)に検地を受けて成立。村上藩領。1880年(明治13年)に東長島村に改称した。
※この「長島村(ながしまむら)」の解説は、「東長嶋 (新潟市)」の解説の一部です。
「長島村(ながしまむら)」を含む「東長嶋 (新潟市)」の記事については、「東長嶋 (新潟市)」の概要を参照ください。
- 長島村のページへのリンク