錦光山系図
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/20 04:42 UTC 版)
初代:鍵屋徳右衛門 (1693-1770年、正保の頃、京都粟田に開窯。七十八歳) 二代:鍵屋茂兵衛 (1718-1759年、四十二歳) 三代:錦光山喜兵衛(安兵衛)(1754-1806年、五十三歳) 四代:鍵屋喜兵衛 (1782-1832年、五代與兵衛の兄。五十歳) 五代:錦光山喜兵衛(與兵衛)(1792-1836年、六代宗兵衛の実父。四十五歳) 六代:錦光山宗兵衛(文三郎)(1823-1884年、丸屋長兵衛が養父。六十二歳) 七代:錦光山宗兵衛(鉄蔵) (1868-1927年、六十歳) :
※この「錦光山系図」の解説は、「錦光山宗兵衛」の解説の一部です。
「錦光山系図」を含む「錦光山宗兵衛」の記事については、「錦光山宗兵衛」の概要を参照ください。
- 錦光山系図のページへのリンク