鉄道のパニア
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/06 16:19 UTC 版)
パニアタンク(英: Pannier tank)と呼ばれる、タンク機関車の一種。ボイラーから張り出すように水タンクを設置しており、タンクと床との間に空間がある。イギリスのグレート・ウェスタン鉄道で多く使われた。同種の機関車の日本国内での使用例はない。 『汽車のえほん』とそのテレビ番組『きかんしゃトーマス』に登場する、ダックがこのパニアタンク機関車である。グレート・ウェスタン鉄道の「8750(または5700)クラス」がモデルになっているが、この型はパニアタンク機関車の代名詞的存在でもある。
※この「鉄道のパニア」の解説は、「パニア」の解説の一部です。
「鉄道のパニア」を含む「パニア」の記事については、「パニア」の概要を参照ください。
- 鉄道のパニアのページへのリンク