鈴木和男 (牧師)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 鈴木和男 (牧師)の意味・解説 

鈴木和男 (牧師)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/12 16:35 UTC 版)

鈴木 和男(すずき かずお、1932年9月6日- )は、日本の牧師。

経歴

静岡県沼津市生まれ。静岡県立沼津東高等学校卒業。東京神学大学大学院修了。1968-70年、ドイツ・ヴッパータール神学大学において、ゲオルク・アイヒホルツ教授に学ぶ。日本基督教団田浦教会、長野県町教会、鎌倉教会、青森教会を経て、2002年より引退牧師[1]

著書

  • 『徒労に賭ける 小さな説教集』教文館 現代キリスト教双書 1971
  • 『津軽の野づらから』日本基督教団出版局 2001
  • 『ひとつの契約の虹のもとに 説教集』燦葉出版社 2007

翻訳

  • ジャン・エッフェル『アダムとエバ』教文館 1975
  • ジャン・エッフェル『天地の創造』教文館 1975
  • カール・バルト説教選集 13』雨宮栄一,大崎節郎,小川圭治監修 永井春子,佐藤司郎,佐々木勝彦,蓮見和男共訳 日本基督教団出版局 2000
  • アンネゲルト・フクスフーベル『世界で一番美しい星 ミヒル少年のアドベント・絵本・カレンダー 新装改訂版』燦葉出版社 2001
  • H.J.イーヴァント『約束の陽は昇る ゲッティンゲン説教黙想』日本基督教団出版局 2001
  • H.J.イーヴァント『キリスト論序説 人間の人間性への転換』日本キリスト教団出版局 2008
  • H.J.イーヴァント『キリスト論 人間の人間性への転換』1・2 日本キリスト教団出版局 2011
  • 『あなたもお読みでしたか… 『日々の聖句』〈ローズンゲン〉による366日の聖務日課■神学歳時記』全4巻 編・訳 燦葉出版社 2013-14

脚注

  1. ^ 『現代日本人名録』2002



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「鈴木和男 (牧師)」の関連用語

鈴木和男 (牧師)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



鈴木和男 (牧師)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの鈴木和男 (牧師) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS