針妙とは? わかりやすく解説

しん‐みょう〔‐メウ〕【針妙】

読み方:しんみょう

宮廷女房私室にいて、主に裁縫をする上級女中

「なま—の、衣盗み小袖になして着たる」〈無名抄

一般家庭寺院で、裁縫をさせるために雇う女。寺院では女人禁制であったので、この名目で妻を置く所もあった。

「—のすわった形(なり)に灯がとぼり」〈柳多留・初〉




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「針妙」の関連用語

針妙のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



針妙のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS