量子型検知器
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/29 09:42 UTC 版)
上記のように、実用化の面では熱型検知器が先行したものの、応答速度が遅く、検出能力が低いという問題があったことから、量子型検知器の実用化とともに、ミサイルシーカーの大部分はこちらに移行した。
※この「量子型検知器」の解説は、「光波ホーミング誘導」の解説の一部です。
「量子型検知器」を含む「光波ホーミング誘導」の記事については、「光波ホーミング誘導」の概要を参照ください。
- 量子型検知器のページへのリンク