都内とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 都内の意味・解説 

都内

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/06 09:04 UTC 版)

都内(とない)は、東京都の全域、あるいは、東京都区部の全域のこと。東京都内(とうきょうとない)の略語。

東京都内

経緯

1943年(昭和18年)7月1日に東京都制が施行され東京府東京市がともに東京都に移管されたため、旧東京府内の意での都内と、旧東京市内の意での都内の両方の用法が発生した。法令上での都内の語は東京都制の条文[1]ですでに用いられており、文中で都内の市町村(=多摩地域島しょ)と言及し東京都の全域を対象としている。東京都制#区市町村についてを参照。

用法

  • 法令表記上は現在も東京都の全域であり、必要により「区」や「市町村」を明記して限定する形をとる[2]が、通俗的には東京都区部のことをさす場合が多い[3]

その他

  • 中国では区分、都市定義や統計で市の中心部や主要部の意で主城区という範囲を取ることがあるが、市区(市域)全域が主城区である都市が混在し、東京都における都内と同様に一意でない[4]

脚注

  1. ^ 昭和18年6月1日法律第89号
  2. ^ 地方税法施行令第五十七条の二、地方自治法第二百八十一条の四など
  3. ^ 広辞苑をはじめとする国語辞書を参照。
  4. ^ 市区定義欄

関連項目



このページでは「ウィキペディア」から都内を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から都内を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から都内 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「都内」に関係したコラム

  • CFD取引に関するCFD業者のセミナーの一覧

    CFD業者では、CFD取引に役立つセミナーを開催しています。セミナーでは、CFDの仕組みや取引の仕方など、初心者向けの内容が多いようです。また、テクニカル指標を用いて売買のエントリーポイントを見つける...

  • 株式取引に関する証券会社のセミナーの一覧

    証券会社では、株式に関するさまざまなセミナーを開催しています。セミナーの内容は、株式取引をこれから始める人を対象にした入門セミナーや、チャートの見方、取引方法など、主に初心者向けのセミナーが多いようで...

  • FX業者の開催するセミナーの一覧

    FX業者では、FXに関するさまざまなセミナーを開催しています。セミナーの内容は、FXをこれから始める人を対象にした入門セミナーや、チャートの見方、取引方法など、主に初心者向けのセミナーが多いようです。

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「都内」の関連用語

都内のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



都内のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの都内 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS