郵便事業丸の内支店とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 郵便事業丸の内支店の意味・解説 

郵便事業丸の内支店

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/08/24 07:01 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
日本郵便 丸の内支店
施設情報
正式名称 郵便事業丸の内支店
前身 東京中央郵便局
局番号 01016
所在地 100-8799
東京都千代田区丸の内二丁目7-2
■ テンプレート / ■ ノート
テンプレートを表示

郵便事業丸の内支店(ゆうびんじぎょうまるのうちしてん)とは、東京都千代田区にかつてあった郵便事業株式会社の支店である。

2007年10月1日より2008年5月6日まで東京中央郵便局に併設されていた。翌5月7日に、銀座支店へ統合された。民営化後7か月だけ存在した支店である。

概要

住所:東京都千代田区丸の内二丁目7-2

2008年5月7日に銀座支店へ統合されたのに伴い、跡地にゆうゆう窓口を運営する銀座支店丸の内分室が設置された。ただし設置先の東京中央郵便局局舎建替え計画に伴い、同年7月19日朝に丸の内分室は廃止された。

風景印

風景印(風景入通信日付印)が配備されていた。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「郵便事業丸の内支店」の関連用語

郵便事業丸の内支店のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



郵便事業丸の内支店のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの郵便事業丸の内支店 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS