ゆうびん‐マーク〔イウビン‐〕【郵便マーク】
読み方:ゆうびんまーく
⇒郵便記号
郵便マーク
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/21 02:12 UTC 版)
| 記号 | Unicode | JIS X 0213 | 文字参照 | 名称 |
|---|---|---|---|---|
| 〒 | U+3012 |
1-2-9 |
〒〒 |
(日本の旧・逓信省のマークとして制定された、日本の)郵便記号 |
| 〶 | U+3036 |
|
〶〶 |
(「丸付きの日本の)郵便記号 |
| 〠 | U+3020 |
1-6-70 |
〠〠 |
(日本の郵便局の)顔郵便マーク |
| ✉ | U+2709 |
- |
✉✉ |
封筒 |
| 📯 | U+1F4EF |
- |
📯📯 |
(ヨーロッパの一部の国で使われる)郵便ラッパ |
| 🏣 | U+1F3E3 |
|
🏣🏣 |
日本の郵便局 |
| 🏤 | U+1F3E4 |
|
🏤🏤 |
郵便ラッパを使う、ヨーロッパの一部の国の郵便局 |
アメリカの郵便局の地図記号- その他、日本郵便、アメリカ合衆国郵便公社など、各郵便事業者のマーク
関連項目
- 郵便マークのページへのリンク