郭 再祐とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 郭 再祐の意味・解説 

郭再祐

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/07 14:08 UTC 版)

郭 再祐(日本語読み:かく さいゆう[1]、朝鮮語読み:クアク・ジエウ[2]1552年 - 1617年)は、文禄・慶長の役時の李氏朝鮮義兵の大将。字は季綬。


  1. ^ 笠谷和比古・黒田慶一共著『秀吉の野望と誤算 文禄・慶長の役と関ヶ原合戦』文英堂2000年6月、p62
  2. ^ 中野等著『文禄・慶長の役』吉川弘文館2008年2月、p90
  3. ^ a b c d e Turnbull, Stephen. 2002, p. 1-8-9.
  4. ^ a b c Turnbull, Stephen. 2002, p. 110-5.
  5. ^ 『秀吉の朝鮮侵略と義兵闘争』金奉鉉/彩流社


「郭再祐」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「郭 再祐」の関連用語

郭 再祐のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



郭 再祐のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの郭再祐 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS