遠賀信用金庫
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/11 13:33 UTC 版)
|  | |
|   
       遠賀信用金庫 本部
       | |
| 種類 | 信用金庫 | 
|---|---|
| 略称 | おんしん | 
| 本店所在地 |  日本 〒807-0022 福岡県遠賀郡水巻町頃末北4-6-18 | 
| 本部所在地 | 〒811-4292 福岡県遠賀郡岡垣町東山田2-3-3 | 
| 設立 | 1949年9月8日 | 
| 業種 | 金融業 | 
| 法人番号 | 1290805004835 | 
| 金融機関コード | 1920 | 
| 事業内容 | 協同組織金融機関 | 
| 代表者 | 岡部憲昭(理事長) | 
| 資本金 | 2億600万円(出資金) | 
| 経常利益 | 12億8,944万1,000円 | 
| 純利益 | 9億7,177万6,000円 | 
| 純資産 | 226億7,200万円 | 
| 総資産 | 2,402億4,400万円 | 
| 従業員数 | 205名 | 
| 支店舗数 | 15店舗(本支店) | 
| 決算期 | 3月31日 | 
| 会計監査人 | EY新日本有限責任監査法人 | 
| 外部リンク | 遠賀信用金庫 | 
| 特記事項:2019年3月31日現在 | |
| 遠賀信用金庫のデータ | |
|---|---|
| 法人番号 | 1290805004835 | 
| 貸出金残高 | 1,260億5,600万円 | 
| 預金残高 | 2,156億4,300万円 | 
| 特記事項: 2019年3月31日現在 | |
遠賀信用金庫(おんがしんようきんこ)は、福岡県遠賀郡岡垣町に本部を置く信用金庫。略称は「おんしん」。宗像地方(宗像市・遠賀郡など)や北九州地方を中心に支店を展開している。
沿革
本支店とATM
- 本店(水巻町) 
    - 梅ノ木出張所(水巻町)
- 吉田出張所(水巻町)
- 水巻町役場内(水巻町)
 
- 芦屋支店(芦屋町)
- 遠賀川支店(遠賀町) 
    - ゆめタウン遠賀出張所(遠賀町)
- 遠賀川駅前出張所(遠賀町)
 
- 浅木支店(遠賀町)
- 山田支店(岡垣町)
- 岡垣支店(岡垣町) 
    - イオン岡垣出張所(岡垣町)
 
- むなかた支店(宗像市) 
    - サンリブくりえいと宗像出張所(宗像市)
- 光岡出張所(宗像市)
 
- みやじ参道支店(福津市) 
    - イオンモール福津出張所(福津市)
 
- 古賀支店(古賀市) 
    - サンリブ古賀出張所(古賀市)
- 古賀市役所共同出張所(古賀市)
- 古賀SA上り共同出張所(古賀市)
 
- 折尾支店(北九州市八幡西区)
- 医大前支店(北九州市八幡西区)
- 中間支店(中間市) 
    - ショッパーズモール中間(中間市)
- 中間市役所内(中間市)
 
- 新宮支店(糟屋郡新宮町)
- 福岡東支店(福岡市東区)
- 空港東支店(糟屋郡粕屋町)
関連項目
外部リンク
固有名詞の分類
- 遠賀信用金庫のページへのリンク

 
                             
                    




