道の駅大月
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/29 13:14 UTC 版)
大月
ふれあいパーク・大月
|
|
---|---|
![]() |
|
所在地 |
〒788-0302
高知県幡多郡大月町
大字弘見2610番地
|
座標 | 北緯32度49分44秒 東経132度42分34秒 / 北緯32.82878度 東経132.70939度座標: 北緯32度49分44秒 東経132度42分34秒 / 北緯32.82878度 東経132.70939度 |
登録路線 | 国道321号 |
登録回 | 第1回 (39003) |
登録日 | 1993年4月22日 |
開駅日 | 不明 |
営業時間 | 8:30 - 17:00 |
外部リンク | |
■テンプレート ■プロジェクト道の駅 |
道の駅大月(みちのえき おおつき)は、高知県幡多郡大月町大字弘見にある国道321号の道の駅である。別名「ふれあいパーク・大月」、愛称はふれぱ。
主な施設
- 駐車場
- 普通車:78台
- 大型車:5台
- 身障者用:2台
- トイレ
- 男:小11器、大7器
- 女:8器d
- 身障者用:2器
- 公衆電話
- 公衆FAX
- レストラン(9:00 - 21:00)(閉店中)
- Cafe&Dining「まぁるいお月さん」(8:00 - 21:00)(閉店中)
- 特産品販売所「ふれあい市」「ふるさとセンター」(8:30 - 17:00)
- 公園
- 情報コーナKoCoRo21
施設管理
- 一般財団法人大月ふるさと振興公社
休館日
- 12月31日 - 1月2日
アクセス
直接連絡
間接連絡
バス停
大月町内の路線と宿毛市、土佐清水市への路線の交通結節点となっている。
周辺
- 大月病院
- 大堂海岸
関連項目
外部リンク
- 道の駅大月 - ふれあいパーク・大月
- 道の駅大月 (@michinoeki_otsuki) - Instagram
- 四国の「道の駅」
固有名詞の分類
- 道の駅大月のページへのリンク