連邦空軍の施設として
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/02/19 04:59 UTC 版)
「フックスバウ掩蔽壕」の記事における「連邦空軍の施設として」の解説
1990年10月3日、ドイツ再統一に伴い国家人民軍はドイツ連邦軍へフックスバウを明け渡した。その後は連邦空軍の第5空軍師団の一部が駐屯し、近代化の為におよそ10,800,000マルクが投入された。しかし1994年12月には放棄が決定し、1995年には完全に封鎖された。フュルステンヴァルデには1609年より伝統的に軍部隊が駐屯してきたが、フックスバウの閉鎖によってフュルステンヴァルデにおける全ての駐屯地が撤退したことになる。
※この「連邦空軍の施設として」の解説は、「フックスバウ掩蔽壕」の解説の一部です。
「連邦空軍の施設として」を含む「フックスバウ掩蔽壕」の記事については、「フックスバウ掩蔽壕」の概要を参照ください。
- 連邦空軍の施設としてのページへのリンク