近藤史朗とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 近藤史朗の意味・解説 

近藤史朗

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/14 15:55 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

近藤 史朗(こんどう しろう、1949年10月7日 - )は、日本技術者実業家。株式会社リコー代表取締役社長・最高経営責任者や、同社代表取締役会長を務めた。

人物・経歴

新潟県柏崎市生まれ[1]新潟県立柏崎高等学校を経て[2]、1973年新潟大学工学部卒業、リコー入社、厚木事業所電送機器事業部配属[1]。1998年画像システム事業本部プリンタ事業部長。1999年画像システム事業本部副事業本部長。2000年執行役員画像システム事業本部長。2002年上席執行役員。2003年常務取締役。2004年MFP事業本部長。2005年取締役専務執行役員。2007年代表取締役社長執行役員 CEO。2013年代表取締役会長執行役員[3]。2016年代表取締役会長、東北電力取締役[4]。2017年取締役会長[5]。公益財団法人市村清新技術財団理事長[6]、理研と未来を創る会会長等も務めた[7]

脚注

先代:
桜井正光
リコー社長
2007年 - 2013年
次代:
三浦善司
先代:
桜井正光
リコー会長
2013年 - 2018年
次代:
(空席)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「近藤史朗」の関連用語

近藤史朗のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



近藤史朗のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの近藤史朗 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS