転移高度(TA)、転移レベル(TL)および転移層
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/08 04:12 UTC 版)
「フライト・レベル」の記事における「転移高度(TA)、転移レベル(TL)および転移層」の解説
航空機が上昇時に高度計をQNHセッティングからQNEセッティングに切り替える高度を転移高度 (transition altitude、TA)といい、下降時にQNEセッティングからQNHセッティングに切り替えるフライト・レベルを転移レベル (transition level、TL)という。TAとTLは各国で異なり、TAとTLの間の空域を意味する転移層 (transition layer)についても、最低限維持すべき幅(垂直間隔)が国ごとに定められている。
※この「転移高度(TA)、転移レベル(TL)および転移層」の解説は、「フライト・レベル」の解説の一部です。
「転移高度(TA)、転移レベル(TL)および転移層」を含む「フライト・レベル」の記事については、「フライト・レベル」の概要を参照ください。
- 転移高度、転移レベルおよび転移層のページへのリンク