軌道運送高度化実施計画が認定された事業者と路線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/14 08:13 UTC 版)
「地域公共交通の活性化及び再生に関する法律」の記事における「軌道運送高度化実施計画が認定された事業者と路線」の解説
富山地方鉄道(富山軌道線)- 富山都心線、2008年2月28日認定。軌道運送高度化実施計画の第1号認定。富山駅中央電停(仮称)に関するもの、2013年4月26日認定、2015年12月7日付け変更認定 札幌市交通局・札幌市交通事業振興公社(札幌市電)- 2013年4月8日認定、上下分離方式への移行に伴い2019年11月25日付け変更認定。
※この「軌道運送高度化実施計画が認定された事業者と路線」の解説は、「地域公共交通の活性化及び再生に関する法律」の解説の一部です。
「軌道運送高度化実施計画が認定された事業者と路線」を含む「地域公共交通の活性化及び再生に関する法律」の記事については、「地域公共交通の活性化及び再生に関する法律」の概要を参照ください。
- 軌道運送高度化実施計画が認定された事業者と路線のページへのリンク