軌唱伝結とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 軌唱伝結の意味・解説 

軌唱伝結

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/21 13:19 UTC 版)

『軌唱伝結』
イトヲカシEP
リリース
録音 Studio Walk
Fooさんのアトリエ
ジャンル J-POP
時間
レーベル イトヲカシ[1]
プロデュース レフティーモンスター
チャート最高順位
イトヲカシ アルバム 年表
音呼治心
(2012年)
軌唱伝結
(2013年)
捲土重来
(2016年)
   
テンプレートを表示

軌唱伝結』(きしょうてんけつ)は、イトヲカシの2作目のミニアルバム2013年11月3日に発売された[3]

概要

前作『音呼治心』から約1年ぶりのリリースである。

発売当初は同人サークル「エレキ堂」の商品としてコミックマーケット 85にて頒布され[4]、2013年11月10日から通信販売が開始された[5]

リリース
発売日 規格 規格品番 販売元 販売形式
11月3日 デジタル・ダウンロード TCJPR0000147396 TuneCore 音楽配信
CD ELEK-0007 エレキ堂 コミックマーケット 85
11月10日 通信販売

収録内容

CD
全編曲: レフティーモンスター & たるとP。
#タイトル作詞作曲時間
1.「やくそく」イトヲカシイトヲカシ
2.「Re;MilkyWay」レフティーモンスターレフティーモンスター
3.「欠片」伊東歌詞太郎伊東歌詞太郎
4.「うそつきだ、僕は」伊東歌詞太郎伊東歌詞太郎
5.「灯火」レフティーモンスターレフティーモンスター
6.「夏の匂い」レフティーモンスターレフティーモンスター
7.「ホシアイ」イトヲカシレフティーモンスター
8.「walk」レフティーモンスターレフティーモンスター
合計時間:

クレジット

参加ミュージシャン

やくそく
伊東歌詞太郎 (Vocal)
ポンデ王子 (Guitar)[6]
レフティーモンスター (Bass&Programming)
カオル(GEEKS) (Piano)
ICCHAN (Drums)
Re;MilkyWay
伊東歌詞太郎 (Vocal)
片岡健太sumika) (Guitar)[7]
レフティーモンスター (Bass&Piano&Programming)
ICCHAN (Drums)
emyu (Violin)
欠片
伊東歌詞太郎 (Vocal)
レフティーモンスター (Bass&Piano)
片岡健太(sumika) (Guitar)[7]
ICCHAN (Drums)
うそつきだ、僕は
伊東歌詞太郎 (Vocal)
レフティーモンスター (Bass&Piano)
片岡健太(sumika) (Guitar)[7]
ICCHAN (Drums)
灯火
伊東歌詞太郎 (Vocal)
レフティーモンスター (Bass&Piano)
エンドウ(GEEKS) (Guitar)[8]
ICCHAN (Drums)
夏の匂い
伊東歌詞太郎 (Vocal)
レフティーモンスター (Piano)
ホシアイ
伊東歌詞太郎 (Vocal)
レフティーモンスター (Bass)
エンドウ(GEEKS) (Guitar)[8]
カオル(GEEKS) (Piano)
ICCHAN (Drums)
emyu (Violin)
walk
伊東歌詞太郎 (Vocal)
レフティーモンスター (Bass)
片岡健太(sumika) (Guitar)[7]
カオル(GEEKS) (Piano)
ICCHAN (Drums)

アートワーク

さとこう(Illustration)
エンドウ(GEEKS) (Design)

レコーディング

Sound Produce&arranged by レフティーモンスター
Recording&Mixing&Mastered by たるとP
Recording at Studio Walk,Fooさんのアトリエ

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  軌唱伝結のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「軌唱伝結」の関連用語

軌唱伝結のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



軌唱伝結のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの軌唱伝結 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS