足音入り
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/27 16:49 UTC 版)
1961年に東芝音楽工業から発売された「バイロイトの第九」のLP (XLP 5007~5008)は「足音入り」と呼ばれ、演奏開始前にフルトヴェングラーが舞台袖から登場し、壇上に登って聴衆に向けて挨拶をし、オーケストラたちに語りかける音声とされるものも収録されている。これら足音と語りかける音声は以前のEMI盤にはなかったものである。
※この「足音入り」の解説は、「バイロイトの第九」の解説の一部です。
「足音入り」を含む「バイロイトの第九」の記事については、「バイロイトの第九」の概要を参照ください。
- 足音入りのページへのリンク