趙睦煕とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 趙睦煕の意味・解説 

趙睦煕

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/04 00:28 UTC 版)

獲得メダル
 大韓民国
柔道
グランプリ
2019 モントリオール 63kg級

趙 睦熙(チョウ モッキ、1993年11月5日 - )は、韓国柔道選手。佐賀県出身の在日韓国人[1]。階級は57kg級と63㎏級[2]

経歴

基山中学3年の時に全国中学校柔道大会52㎏級決勝で北辰中学3年の宮川拓美背負投の技ありで敗れるも2位になった[1]宮崎日大高校に進むと、後に52㎏級の世界チャンピオンとなる志々目愛と同期になった[1]。1年の時にはインターハイ57㎏級に準々決勝で埼玉栄高校2年の武村綾華に敗れて5位だった。全国高校選手権では3回戦で敗れた[1]。2年の時にはインターハイの準々決勝で東大阪大敬愛高校2年の片岡志乃に有効で敗れて5位だった[1]。3年の時にはインターハイの県予選に70㎏級で出場するも決勝で敗れて本戦には進めなかった[1]。2012年に埼玉大学へ進学すると、3年の時に学生体重別の57㎏級決勝で龍谷大学4年の小野彰子を指導2で破って優勝した[1]。4年の時には学生体重別で5位だった。2016年には韓国代表としてグランプリ・青島に出場するも初戦で敗れた[2]。2019年のグランプリ・モントリオールでは世界ランキング外ながら決勝まで進むと、イギリスのエイミー・リブゼイに逆転勝ちしてIJFワールド柔道ツアー初優勝を飾った[2][3]グランプリ・ザグレブでは3位になった[2]

IJF世界ランキングは700ポイント獲得で36位(19/7/8現在)[4]

戦績

57㎏級での戦績

63㎏級での戦績

(出典[1][2])。

脚注

外部リンク

  • 趙睦煕 - JudoInside.com のプロフィール(英語)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「趙睦煕」の関連用語

趙睦煕のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



趙睦煕のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの趙睦煕 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS